このブログは 小さな家庭菜園での野菜作りを中心に 写真を付けて メモ風に書いています。 平素 ”目肥” 即ち よく観察をして 野菜の要求を悟り 即時に対応するよう心がけています。 さて このブログを通じて 多くの家庭菜園 愛好の方々と お交わりが出来たことに感謝しています。 これからも「菜園ブログ」の軸はぶらさないで 少しづつ 範囲を広げながら 続けて行きたいと思っています。
火曜日, 3月 31, 2009
ソラマメの皮算用
3月6日付けで 花の写真を掲載しました。
現在のソラマメは ご覧の通り 各枝とも5〜6段目の花房が開花しています。
既に1段目は 黒く縮こまって 実らしい形になっています 早く実が生って 穫れたての皮の柔らかい豆を戴きたいものです。
さて 今年のソラマメは「仁徳一寸」にかえて新しく「三連(サンレン)」にしましました。 また 此の場所は新しい農園で 今まで野菜を作っていません 連作を嫌うソラマメにとっては その点 条件が良いことも考えられます。 いずれにしましても 今年のソラマメは脇枝の発生も 花の付き方も いいようです。
もしも この花が 全て実になるとしたら 大変な数のソラマメが穫れることになり 皮算用をしてみました。
最下段の花房こそ 2〜3輪の花ですが そ以上の花房は 5輪の花が咲いています。 実の肥大が始まれば芯止めをしますので 7段花房迄で芯を止めるとして 花の数は 一枝当り 30輪は咲き 一株に6枝付けていますので180莢穫れることになります。
そんなに実が付くと 株は保たないのではと案じますが 今まで ソラマメの摘果の話は聞かないし 記事を読んだこともありません よく観察て行きましょう。
ソラマメの隣に植えてあるスナップエンドウも 蔓が絡み合った低い所に 実が見え始めました。
写真を撮るにも 蔓やネットが邪魔をして デジカメが近寄れません。
しかし 低く仕立てたお陰で 現在 蔓の先端はまだ80cmほどの高さです ネットは2mの高さに建ててありますので 当分の間は 昨年の様な高さ不足を悔いることは無いと思っています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
19 件のコメント:
そらまめもえんどうももう実が着いていますか・・、早いですね。僕もそらまめは花が早くから咲いていますが実はまだ見なかったようです。でもたくさんの花が咲いていますので笹川さんのように今年もたくさんの実が着くでしょう。まだアブラムシはついてなくそのうちにストチューを噴霧しようと思っています。
昨日、今年も10連のブロッコリーが売っていたので寒冷紗で覆って虫除けして植えてきました。
撒いたネギやじゃがいもはやっと芽が出てきました。
モンカーさん おはようございます。
ソラマメのアブラムシ対策は、先手必勝と 手を打っています。
先ず 防虫網を2枚繋いで 高さ1m 程のトンネルにして、ソラマメの畝をスッポリ被いました。
また 時々 肥料成分を除いたストウチュウを撒いています。
御陰様で 今のところはご覧の通りアブラムシの姿は見えません。
一時の寒気が抜けたので、一斉に芽が出て来ました、彼岸蒔きのネギも、白い芽が並んできました。
いよいよ重労働の、夏野菜を定植する為の 畑作りが控えていますね。
こんにちは^^
たくさん花が咲いてますね!うちのはこんなに花が付いてないので羨ましいです。
去年はソラマメご飯が凄く美味しかったので今年も早く食べたいなぁって思ってます!!
そらまめすごいですね(≧▽≦)/
アタシはそらまめ大好きなくせに今年は植えませんでした(・ω・`)
収穫が楽しみですね。
紫の花がなんともいえずかわいらしいです。
livestrongさん こんにちは。
今年のソラマメは、特に 花が多い様に思います。
家庭菜園で 作る野菜のベストファイブにソラマメはノミネートされるでしょう。 枝豆もそうですが、皮の美味しさを知ったのは、穫りたてのソラマメを食べられたお陰でした。
♪あっちゃん♪ さん こんにちは。
ソラマメは美味しいですね、農園の契約更改月が2月で、ソラマメを毎年作る訳には参らないのが残念です。
花の色が多色で おしゃれな感じがしますね、集まって咲いているのを防虫網のトンネル越にみると、スリガラス越に部屋を見る様で、いい感じがします。
ソラマメもスナップエンドウも早いですね。
エンドウ豆類は、まだ花が咲き始めたところです。
それにしても寒い毎日が続いていますね。
ソラマメの皮算用は楽しそうですね。
私も、sasagawaさんのように細かくではないですが、よくするんですよ。
楽しいですよね(笑)
すばらしい!
うちのソラマメとスナップからすると、一ヶ月くらい時間差がありそうなほどです。
大収穫の見込みですね。頂きにあがりたい!
ちなみに、我が家はソラマメ今年初めての収穫です。
皮の美味しさ初体験です!ワクワク〜♪
リラ さん:こんばんわ。
本当に寒いですね、これではソラマメの実も太りませんね。明後日頃から、暖かくなる予報です 期待しましょう。
庭の柿の木も、8月頃に生理落果があって、実の数を自分で制限して いい実を付けています。ソラマメも花の何割かは生理落果をするのではないか?と思っているのですが。
nananan さん:有り難う御座居ます。
この寒さでは かわいそうです。 もう少し暖かくなって花の咲く方が、確率的にはいい実がなるでしょう。
穫れたてのソラマメは始めてですか? 期待していていいと思います、穫れたてを 莢のまま焼くと、中で豆が蒸し焼きになり、塩味で食べると(皮のままで)ソラマメそのものの美味しさが味わえます、これは特権です。
そら豆が凄く元気に育っているようですね。
もう5~6段までも花が咲いて、実つきも見られるようになってきたようですが、その点我家のそら豆はやっと30cm超になってきたところで、花もやっと2段目が咲き始めたところです。
この先本当に大きくなってくれるのかが心配ですが、一週間ほど前に追肥はしておきました。
waka3 さん おはようございます。
今年のソラマメは どう言うわけか、せっかちで 農園の中でも早いグループです。
今のところ 格好はいいのですが、終わってみれば! と言うようなことにならなければいいのですが。
近いうちに、トンネルを捲って、その後出て来た脇枝の剪定と、軽い追肥を遣ろうと思っています。
ソラマメが計算通りとれるといいですね。
我が家の庭隅にもシュンランが1株あります。もう、40年も経ちますが、株はほとんど増えていません。でも毎年きまって3月になると花をつけます。
5〜6段目の花房が開花していますか、今年は花の付きが早いようですね。
(ここ寒い日がありましたが今冬通してみると暖冬です)
Sasagawaさんはアブラムシ対策、万全なので皮算用でなく沢山のソラマメが獲れると思います。
ソラマメは収穫しだして2週間ぐらいが美味しいと思います、皮が黒くなり始めるとマメも硬くなり美味しくなくなります。
ポタ さん 有り難う御座居ます。
「三連」は始めてです、お味の方は如何でしょうか?
春蘭は 何年も変わりませんね、それでも今年は2〜3輪 花の数が増えたようです。
nagamasa さん こんばんわ。
やはり暖冬の影響があるのでしょう。
畑の準備は遅れ勝ちですが、収穫のほうは 手早く戴いています。
農園仲間からの 予約も受けていますので、皮算用通りにいってもらいたいです。
ソラマメは花を見て文章を拝見して、もうこちらまでワクワクいたします。皮算用は大当たりしそうですね。予約殺到ですか(笑)
それにスナップエンドウも2mの高さまでに、たくさん収穫できそうですし、甘い野菜が約束されてて羨ましいです。
kimama さん こんばんわ。
気候の差 だけはどうしようもありませんね。
期待に反するようなことには、なって欲しくありません。
今日は、絶好の花見日和で、小金井公園にいって来ましたが、大変な人出で 腰を下ろす場所も無い程でした。
ロンドンの金融サミットでの議論などどこ吹く風と言った風情でした。
コメントを投稿