月曜日, 4月 20, 2009

その後の ソラマメ

 先週末 夏野菜の苗が 一斉に売り出されました。
 農園の どこの畑も 早速 胡瓜・ナス・トマト が植えられました。 夏野菜のトンネルが並ぶと 今迄の殺風景な眺めが 農園らしくなりました。
 うちの畑は トマトは定植が終わっていますが 胡瓜は継木苗が23日に到着の予定ですし ナス・シシトウ等の苗は 温室の中です。
 畑には まだ冬の名残が残っています。 カキナやカラシナ それに 2月蒔きのホウレンソウや小松菜も 冬の間はこちらのペースで 好きな時に収穫を続けていましたが この暖かさで こちらの都合は無視され 収穫を強要されています。
 夏野菜の苗が出来るのを待つ間 毎日収穫する これら葉物野菜で 少々食傷気味です。

 左の写真は 目先を変えてくれる スナップエンドウで これは採れ始めました。
 現在 目の高さで 白い花がいっぱいに咲き その下に 実が生っています。
 スナップエンドウの向こうに見える大きなトンネルは ソラマメが入っています。
 銀線入り 幅1.8m の防虫網で ソラマメを両側から挟む格好で 高さを確保したトンネルです。
 トンネルを掛けていないソラマメには 最近 羽根を持ったアブラムシが着き始めています。これが来ると 数日のうちに ソラマメの茎や花芽が見えなくなるほど びっしりとアブラムシが増殖します。 御陰様でトンネルの中では 羽根アブラムシの姿は見えていません。

 右の写真は トンネルの中で空を向いて伸びている ソラマメの様子です。
 いまでも 株元から 脇枝が勢いよく伸びます 見付け次第 切り取って 1株に6脇枝をキープしています。
 また 7〜8段以上の花房には いい実が着かないと言われていますので 実が膨らみ始めると その脇枝の芯止めをしました。 トンネルの高さも 7〜8段のソラマメが 収まる高さにセットしました。
 花がいっぱい咲いている頃は 1段の花房に5つも花が咲いてどうなることか?と思いましたが この写真を見ますと 花は咲けども 実の生るのは 一房にせいぜい2個です その他の花は 実に生らせない働きが ソラマメには備わっているようです。 

16 件のコメント:

睦月 さんのコメント...

こんにちは!
HCなどの、野菜苗は3月末頃から出てましたね。
隣家の奥さんも今年から家庭菜園を始めたらしく、早々にトマトとナスを植え付けてました。
大きな苗だったので、見ていて少々焦りました。

スナップえんどうもそら豆も元気に育ってますね。
そら豆のさやは、咲いた花の1/3くらいの数しか付かない気がしましたが、Sasagawaさんの菜園ではいかがでしたか?

M. Sasagawa さんのコメント...

睦月 さん こんにちは。
 やはり そちらは暖かいのでしょう。タキイの苗の発送は、暖かい地方から始まり、東京は4月23日ですから、今頃HCも売り出すのでしょう。

 スナップも、穫れたては香りが良くてグーです。

 ソラマメは、花は5つさいて、実は2つですから ほぼ1/3ですね。

匿名 さんのコメント...

こんにちは。

きれいにできてますね。流石です。

ソラマメは、1/3しかつかないのですか^^;
まずい、アブラムシ除去で花をいくつかもいでしまいました…。でも、今回で学んだことが多いので、収穫できなくてもよしとします^^。

防虫網トンネルは大正解ですね。次回は、私も是非そうしてみようと思います。

スナップ穫れたては美味しいよね。早く食べたいな〜。

M. Sasagawa さんのコメント...

nananan さん 有り難う御座居ます。
 ご存知の通り、12月にアブラムシがベッタリと着かれました。 まさか?と油断をしていたら やられました。
 その時は まだ実が生るまでには時間が有りましたので、薬を2回散布して 徹底的に駆除しました。  その後は 絶えず注意をし、トンネルを完備しましたので、今のところは大丈夫の様です。

 穫れたてのスナップは 美味しいですよ、春の香りがします。

モンカー さんのコメント...

綺麗なそらまめの実がつきましたね。やはり防虫網をしていると違いますね。昨日、畑に行ったら畝の片面にびっしりとアブラムシがついていました。先日、ストチューを噴霧したのですがあまり効果はなかったようです。
ついている葉の先っぽを切って堆肥の中に入れたり水攻めにしました。
今年は茎の成長が早く去年より高くなっているので頭を低くするためにも刈り取る予定ですがついつい花が咲いていると躊躇してしまいます。どうせ実は下の方しかならないので思い切って頭を刈り取ってしまいましょう。
トマト、ナス、ピーマン用の畝作りのために堆肥を深く入れて準備しようと思っていますが植えている春キャベツの巻きが悪く少し遅れています。今月中にはHCで接木苗を購入して植える予定です。

M. Sasagawa さんのコメント...

モンカー さん:
 ストウチュウの酢の臭いで、アブラムシは逃げますが、殺せないので また戻って来ます。 しょっちゅうストウチュウを撒かねばならず、実用的ではありません。

 芯止めは 実が着いたら、早い時期に行わないと、おっしゃる通り 咲いてる花を切ることになり、躊躇しますね。

 いい堆肥をしっかり持っておられますから、夏野菜にはタップリいれられますね。
 ナスやトマトには㎡当たり5㎏ぐらい、深く施すといいでしょうね。

waka3 さんのコメント...

ナス・シシトウがまだ温室の中ですか。
私はトマトと一緒にナス・シシトウはまだ少し小さなような気もしましたが、一緒に定植してトンネルにしましたが、何れの苗も活着した頃から温室の中よりも成長が盛んなようで、トマトは定植前が約30cm程でしたが、定職後11日目の今日で既に50cm超、シシトウが一番小さくて12~3cmでしたが既に20cmを越しました。  この勢いですとトンネルは来週の初め頃には撤去出来そうです。

そら豆も随分順調のようですね。
トンネルはアブラムシ対策でしょうか。  先日確認した際にアブラムシを発見しましたので、良く見たところ6~7段花房以上の柔らかな茎の部分にだけいましたので、その部分に殺虫剤をかけてアブラムシが死んだのを確認してから、上の方の芽を全て摘んでおきました。
どこから嗅ぎ付けてくるのか判りませんが、この先も充分監視が必要なようですね。

kimama さんのコメント...

ソラマメの知恵に感心いたしました。花数に惑わされないのですね(笑)肥料を喰うタイプでしょうか。
銀線入りの防虫網の頂上を洗濯ばさみで留めているのですね。我が家も去年アスパラに同じ防虫網を利用したのですが不十分で虫に入られました。そのアイディアを頂戴してみます。

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3 さん:
 ナスとシシトウは、実は植える場所が無いのです。
 露地栽培の夏に弱いトマトと胡瓜は、優先的に 4月中に定植する場所を確保しましたが、ナスとシシトウは秋まで穫れるので、5月の中旬以降に定植するつもりで、苗つくりをしています。

 この温度ですと、もう トンネルを外せるかも知れませんね。うちのトマトは、頭が支えたので、全てトンネルは外しました。 
 トンネルを外すと、トマトは急に背は高くなりましたが、羽根アブラムシが次々と飛んで来ています。 見付け次第、指で潰しています、今のところはアブラムシがべっとりと着くようなことにはなっていません。 

 ソラマメのトンネルはアブラムシ対策だけです。 今のアブラムシは羽根を持って、飛んで来るのが主ですのでそうしています。
 それでも、トンネルの中を絶えず監視して、先手必勝の構えでいます。

M. Sasagawa さんのコメント...

kimama さん こんばんわ。
 そう言いますと、ソラマメのカタログを見ても、1房に4つも5つも生っている写真は、見たことがありませんよね。
 
 豆科は肥料が要らないと言いますが、ソラマメを見ていますと、ナス科程では無いにしても、或る程度は肥料をやったほうがと 思ってしまいます。

 ソラマメのトンネルは、飛んで来るアブラムシには効果がありますが、アスパラの虫は航空隊ですか? 歩兵隊ですか? 歩兵隊には ネットの裾をきっしりと 土に埋めるとかを、しておかないと潜り込まられます。

kimama さんのコメント...

ありがとうございます。アスパラも飛行隊です。幼虫から成虫までたくさん付いてしまい毎年、失敗してましたが、今年は希望が少し湧いてきました。

M. Sasagawa さんのコメント...

kimama さん:
 今年は 大戦果を お祈りしています。
 國と國との戦争は、闇討ち先手は褒められたものではありませんが、害虫との戦いは 先手必勝です。

リラ さんのコメント...

おはようございます!
ソラマメの防虫網はさすがですね!
高さはどのくらいあるのですか?
今年は、春大根に寒さ対策でネットを掛けましたが、途中で風によって飛ばされるハプニングがありました。
見ると高さは結構あるようですね。
私は、ベランダで目の届くところで作るほかないかな?
でも、ベランダだとやっぱり小さいのですよね。作り方が悪いのかな?
豆類が採れはじめると、毎日が楽しくなりますね!

M. Sasagawa さんのコメント...

リラ さん おはよう御座居ます。
 トンネルの高さは 1.4~1.5mです。
 防虫網は 銀線入りの 汚れていない網を使っています、太陽光線の通過に支障無い様にしています。
 トンネルの作りは、あまり頑丈にしていません。 両端の支柱で支えて吊り下げ、ユラユラの感じですから、風の強い所では この支柱は保たないかも知れません。
 目の届く所で、監視をするのがいいかも知れませんね。
 豆類も やっと収穫期になってきました。

livestrong さんのコメント...

こんにちは^^

ソラマメ順調に成長してますね!綺麗な実で本当に美味しそうです!!
アブラシ来てるんですね・・・うちのはトンネル掛けてないのでこれから気をつけようと思います!

M. Sasagawa さんのコメント...

livestrong さん こんばんわ。
 明日にでもソラマメの初物を戴けると楽しみにしています。
 羽根の生えたアブラムシが すごい勢いで飛んでいます。 例年は5月に入ってからですのに、やはり暖かいのでしょうか? トマトもトンネルを外した途端に羽根の生えたのが わんさと来ます。