例年は サクラの花が散る頃になると この辺りでは 霜が降りるような寒い朝はほとんどありません。 朝の温度が低いと トマトの生殖成長に悪影響をあたえると言われていますので サクラの花が散る頃に 一段花房が開花しているように逆算して 節分に種を蒔いて 苗を作っています。
ところが 苗は計算通りに成長しましたが 41年ぶりに 4月の半ばが過ぎてから雪が積もる異常気象のために狂いが生じてしまいました。
温室の中で 花が咲き トマトーンを着ける時期まで 纏足状態で軟禁され続けた苗を 定植することになりました。
ご覧のトマトは 中玉トマトで 普通トマトに比べると苗の生長は一週間ほど早く 一番花は 既に実が膨らみ始めているようです。
気象予報によりますと まだ これからも 気温の低い朝が来る可能性がありそうです。 防虫網トンネルの上に もう一枚穴空きフィルムを被せて 保温対策を施しています。
朝は寒くても 昼間 晴天の日には 4月の陽は9月並みの角度で差し込み トンネル内の温度は40℃を超えてしまいます。 従って 晴天の日には 朝は 穴空きフィルムを絡げに 夜は フィルムを被せに 当分の間は 日に2回農園通いを強いられることになります。
この角度の写真では 見難のですが 今年も 苗は寝かせ植えにしています。 本葉の下から3〜4枚は 土の中に埋まって 先の部分が持ち上がっています。
また 昨年の実績に基づいて 今年は 全株2本仕立てにしています。 一段花房直下の脇芽がそのまま伸びているのがご覧いただけます。
隣の畝のニンニクは 寒い冬を此処で過ごしてきましたので 4月になると 葉も長く伸び 茎も太くなってきました。
始めてのニンニク作りですので 不安半分 期待半分です。 この太い茎から連想して 見えない球根はかなり期待出来るのではないか?と つい贔屓目に思いたくなります。
10 件のコメント:
今年の気温の変化では人間も対応に大変ですが、野菜の定植時期や定植後の工夫が必要ですね。
私の方も注文していた苗が予定通り入荷し困っています、昨日今日と雨、低温で玄関の中に入れています、日曜日に植えようかと思っています。
まだまだ、安心できないので保温と風対策,一工夫しないと!!
nagamasaさん、おはようございます。
今朝もスッキリしない天気です。
タキイに注文している 接ぎ木苗の胡瓜は、遅い発送を依頼しましたので 4月28日に届く予定です。
それでも 寒さ対策は必要でしょうね。
その他、ズッキーニ ナス シシトウ類は、全て連休明けに植える予定にしています。
トンネル内の温度管理も今年は特別気を遣いますね。我が家では、まだジャガイモも植えずにいます。高騰する野菜に、こんな時こそ自家栽培で採れたらいいのにと歯がゆい毎日です。
大きなニンニクが出来そうですね。
kimamaさん、こんばんわ。
今年は異常ですね、こちらでも野菜の値段は2倍以上になっています。 この時期は端境期ですので、畑で採れるのはネギと小松菜・ホウレンソウの類い程度で 歯がゆいですね。
ニンニクは後1ヶ月もすると悲喜がはっきりします、審判を待つ心境です。
お久し振りです。残念ながら勉強専念のためにブログを閉めました。(あまり勉強に専念していませんが)
昨年は天候が悪かった、トロントですが今年は4月にしては本当に素晴らしい天候に恵まれています。3月初めから温暖でしたので、家でもにんにくを植えています。
そして日々家庭菜園に専念しています。
(これは夢中になれます)
先日、日本に2週間旅行をして桜を堪能し、楽しみにしていた日本の種を入手しました。
育つのが楽しみです。こちらのブログを参考にさせていただきながら。。。
中玉トマトは大玉に比べると矢張りかなり成長が早いようですね。
我が家でも全く同じ時期に種を蒔いたのですが、中玉は既に2段花房が開花し始めて、1cmほどのトマトも見えはじめてきておりますが、大玉トマトの方は1段花房がやっと数花開き始めてきたところです。
それにしても今年はあまりにも気温の乱高下が激しいことから、この先の天候も危ぶまれ野菜の生長にもかなりの影響を及ぼしそうですね。
ニンニクが初めてにしては大変goodですね。
矢張り何事にも丁寧になされている成果が実績として現れていることかと思いますが、これならばかなりの成果が期待できそうですね。
ogasanさん、お久しぶりです、お元気のよし何よりです。
日本旅行で来られ、トロントと違って今年の日本の異常気象には驚かれたことでしょう。
どの様な種を買われたのでしょう?
うちのニンニクも寒冷地向きですが、寒冷地と言っても 青森です。
青森では冬は雪を被っているので地温はそう下がりませんが、トロントの冬は零下になるでしょうから、保温対策が必要かも知れませんね。
いい日本野菜が穫れますように。
waka3さん、コメントが遅れて申し訳ありません。
この寒い中で 元気なトマトの姿には頭が下がります。
毎年 4月の18日頃に送られて来た タキイの胡瓜苗は、今年は28日着で、例年よりも十日遅れです。
それで丁度いい時期になりました。
この異常気象は何時解消するのでしょう?
最低気温が平年並みになってくれないと、ナスやシシトウ類は厳しいですね、連休明けには 戻ってもらいたいです。
ニンニクをお褒めいただき 嬉しいです。 雑誌の記事を見たり、周りの 他の畑のニンニクを見習って、世話をしています。
始めての品種をトライする時は 惰性にならないので、いいですね。
菜園ブログさん、お元気ですか?
このところ低温が続いていてトマトなど
夏野菜の成長がおもわしくありません。
でも菜園ブログさんのニンニクが素晴らしい
のにショックを受けています。私は10片の
ニンニクを植えたのですが根ぐされで今は
3本しか残っていません。
兎に角この時季らしい日照と気温がほしい
です。
HISAさん、有り難う御座います。
此のところ、ちょっといろいろな事に首を突っ込み過ぎて、ブログの更新も滞っています。
ブログにも書きましたが、学校のミニトマトは寒さによるダメージを受けました。 私のトマトは 二重の保温トンネルを掛けてありましたので、幸 特に大きな被害は受けませんでした。
ニンニクは始めての栽培ですが、順調に来ています。
このニンニクは、寒冷地系(青森)のホワイト6片です。先日 1株を試し穫りしてみましたが、香りが良く 堀たてのニンニクの風味はまた格別でした。 早速 ペペロンチーネでパスタを戴きました。
コメントを投稿