新聞 テレビ でも報道されていますが この夏の暑さは異常です。
この辺り 東京23区の西部地方では 8月の10日頃から雨らしい雨は全く降っていません。 従って 昼間の日照で加熱された地面の温度は 夕立で冷やされることが無いまま また翌日の日照で蓄熱され その繰返しが1ヶ月も続いています。
さらに 長年の間 武蔵野台地の地下水の水位は下がり続け その少なくなった地下水の温度は 上昇しているために 所謂ヒートアイランド現象が起こり 畑の土の温度はとてつもない高温になっているようです。
朝 農園の水道水の蛇口を開くと シャワーが浴びられそうな温水が出てくる始末です。
9月に入ってからも 最低気温の平均は27.8℃ と高く 平年に比べても5℃以上 昨年比では6.8℃も高い状態が続いています。
その様な異常ななかで 8月の後半に種を蒔いた秋野菜の苗は まともな生長が出来ず 神頼みと 近くの農家に苗を求めに走っても 農家は「自分の畑に植える苗も出来ていないのに」と当惑顔の状況です。
この辺りでは 今年の秋野菜は 例年とは勝手の違うことになりそうです。
さて 上の写真は 朝から 雲一つない夏空の下 猛暑の中でも生り続けている「福耳」です。
辛味を少しでも和らげようと 水遣りは絶やしていません。
お陰で 人の背丈程に大きくなって 次々に 花も咲いています。
次の写真は 「福耳」と同じ畝に植えてある剪定茄子です。
今年は 8月に入ってから枝の強剪定と 根の更新をしました。
畝の両側にはタップリと肥料を施し 水遣りを続けてきましたので この猛暑の夏を越して 収穫期に入ってきました。
異常な暑さの夏を 生き生きと乗り越える姿を見ますと 茄子は“本当に暑さに強い野菜だ” と 今更乍ら感心させられます。
これから 10月いっぱい 柔らかな秋茄子が戴けそうです。
12 件のコメント:
福耳もナスも立派ですね。
水やりの効果が覿面に出ていると思います。
ナスも更新選定したとは思えませんね。
ポタさん、ありがとうございます。
この暑さで、農園はどこも半月以上の遅れで進んでいるようです。 こう言う年は冬が早く来るのかも知れません、そうなったら、ちょっと悲惨です。
お陰さまで、福耳と茄子は元気にいます。
昨日の雨で、ほっとしています。
流石に今までの猛暑には畑の作物も音を上げてしまっておりましたが、ここに来てやっと秋の兆しを感じ初め、先日の雨で一通りの畑仕事もひと段落しましたが、秋冬野菜の準備が遅れ猛暑の後は寒さが厳しくなるとの予想もありますのでこの先がやや心配です。
waka3さん、何時までも暑いことです。
園芸指導に行っています 中野の学校の校庭芝生も、この暑さで弱り、更に ヨトウムシの一種が大発生してあっという間に黄色くなってしまいました。
私は 所用にかまけて、秋野菜の準備はまだです。
どうなるのか?分からない、と言う心境です。
夏バテと歳の節目のせいなのか、今一つ気力が出ない私ですが、唐辛子と青空の写真を拝見してパッと喝をいただいた気分です。
異常気象はいろいろな弊害をもたらすようで、今後も心配ですね。北上川の流域の樹木がづーと枯れたようにしている場所があります。最初は暑さでかと思っていたのですが遠目に葉脈がスカスカなので多分、虫だろうと話しています。
kimamaさん、
元気を出していただければ 嬉しいです。
普通ではない暑くて長い夏でしたので、これから疲れが出ない様に お気をつけください。
こちらも 昨日は やっと平年並みの気温になったので、地下鉄大江戸線の「清澄白河」から「門前仲町」までの一駅間を、江戸深川をイメージしながら歩いてきました。
富岡不動の本堂の端に腰をおろすと、さわやかな風を感じました。
でも今日は また、今年の夏に戻っています。
今年の暑さは異常ですね。野菜作り講座でいただいたブロッコリーとキャベツの苗は結局煮えてしまい、自分で作った苗が少し残って秋野菜はこの2つとさつまいもくらいしか収穫出来そうもありません。
今日は久しぶりに畑に行って高菜と春キャベツの畝作りをやろうかと思っていますが気温があがってくれば中止するかもしれません。
冬瓜が3個、自然に生えてきたのでスープに入れて食べています。黒豆は今年は実入りするかどうかわかりませんが一応チャレンジしています。
僅かですが日曜日(12日)の夜に香り豊かな一品がご自宅に届きます。味噌汁や刺身にお使いください。
菜園ブログさん、おはようございます!
本当に雨が降りません。畑には毎日水かけをしているのですが広いので大変です。これで秋の長雨がないとお手上げですね。
ウチの畑では枝豆もイマイチで今は秋ナスだけが収穫できています。福耳いいな~
周りの田んぼでは稲刈りがピークですがお米は豊作のようです。今年の猛暑、お味はどうなんでしょう~
モンカーさん、
お元気で活躍のご様子 何よりです。
この夏の苗作りは、何処も苦労されている様ですね。 少し涼しくなったら、空いた所に 小松菜やホウレンソウでも蒔きましょう。
モンカーさんの黒豆を見習って、タキイの新品種 早生黒豆「怪盗黒頭巾」を一袋買って、仲間数人で分けて蒔きました。
花の咲く頃から水遣りに勤めましたので、実はきっちりと入っていましたが、味はいまいちで がっかりしました。
今夜 何か送っていただけるのですか? 楽しみにしています。
HISAさん、
お暑う御座います、コメントありがとうございました。
福耳はピリット辛味が出て来ましたので、甘めのトウガラシ味噌にしておくと、トーストに添えても 結構合います。
私は この夏は毎週両国通いです。
と申しますのは、江戸東京博物館 友の会が10周年記念事業として、会員による「東京新百景」なる写真展を企画しましたところ、550枚もの写真が集まり、今月末の選定会に向けての準備に追われています。
ご無沙汰しています。
1ケ月ぶりに雨が降ってほっとしましたが、まだ暑い日が続いています。
明日から気温が下がりそうなので秋冬の準備をしようと思っています。
7月末に夏物を切り上げ8月中はお休みしていたので畑は雑草だらけです。
今週は雑草取り、耕耘、ブロッコリーの苗植えと忙しそうです。
nagamasa さん、
今年の8月の農作業はお休みでしたね、9月に入っても異常です。
そちらの気候は 東京に比べると冬が遅いので、その分ゆっくりできるでしょう。
お互いに、無理をしないように 自分に言い聞かせましょう。
コメントを投稿