菜園を始めて以来 毎日の記録を10年日誌の形で付けています。
日誌を開くと その日は菜園にとって どんな日か が一目で分かります。
今日この頃の最高と最低の気温が 平年に比べてどうだったのか を見ますと 2月の中頃を過ぎると 気温の振幅が大きくなっています。
4〜5日前は 雪が降ったり 氷の張る寒さで 平均気温より3〜4℃も低かったのが 前線が東西に停滞して 南の空気が流れ込んで 雨が降ると 逆に3〜4℃も高くなりました。
夜来の雨が上がった昨日 庭の福寿草を確かめに行くと ご覧の通り蕾が綻んでいました。
今朝は 晴天で 気温は平年に比べて5℃も高い陽気でした。
案の定 福寿草は 朝の陽を受けて 黄金色の花弁を一杯に開いていました。
過去の開花記録を見ますと 昨年よりは1日早い開花ですが 開花が早かった年に比べると一週間ほど遅い開花です。
新聞報道によりますと 今年の 桜の開花予想は 例年よりも遅いとの記事もあります。
はたして 如何でしょうか?
トマトの定植は4月の気温が気になります。
ここ2年の 傾向から見ますと 今年も 寒いのではないかと思い それまでは節分の日にタネを蒔いていたのを 一週間遅らせて2月10日に蒔きました。
写真は やっと本葉が出だしたトマトです。
しばらくは部屋の窓辺に置いて 一応 土温度は16℃を目標に管理しています。 天気のいい昼間は 30℃以上になっていますが 夜はかなり下がっているでしょう。
迂闊にも タネのチェックもれがあり 4年前に買った袋の中にはタネの少ない袋があり 1粒蒔きのポットがでてしまいました。
今年のトマトは 昨年 waka3さんからタネを頂戴した 早生トマトの「スタピストマト」と 普通トマトの「桃太郎ファイト」と 中玉トマトの「フルティカ」の3種類です。
写真で 1株のポットは タネが足らなかった「ファイト」です。
6 件のコメント:
あっという間に2月も終わってしまいますが、ひと雨毎に暖かさが感じられるようになりました。
2日ほど前にレタスの定植とジャガイモの植え付けのための畑作りをしました。
福寿草がきれいに咲きましたね。
我が家の福寿草は未だに土の中ですが、どうやら鉢から露地に植え替えた際に深植えをし過ぎたのかもしれません。
トマトの苗も元気に育っているようですね。
左側2鉢がスタピストマトですね。 私のところでも明日あたりに育苗トレイからポットに移し替えをしようと思っております。
waka3 さん、
一転して 今日は寒い日でした。 今夜から明朝にかけて、東京は雪の予報になっています。
いかし もう3月で、ジャガイモの植える時期ですから、これが最後の寒波でしょう。
一昨日の朝日新聞 ”天声人語”にも福寿草の記事がありました。あちこちでも開花しているようです。
さすがは親元でいらっしゃいます、おっしゃる通り トマトの左側2ポットがスタピストマトです。 本葉のギザギザの切れ込みが少ないので、見分けがつきますね。
福寿草の蕾の色も素敵ですね!! 半熟卵のような色合いから黄金の輝きへと見事な変身に感動いたしました。とても素晴らしい写真ですね。今日の雪で震えてしまったでしょうか。
kimamaさん、
ご指摘の通り 福寿草の蕾は神秘的と言ってよいような色 姿 です、特に 開花の前日に覗いたのは始めてでしたが 感動して シャッターを切りました。家内もこの写真を 友人に送りたいと言っています。
夜になると 花弁を閉ざすので、 この寒さを耐えてくれるでしょう。
明日は 15℃の予報です、ちょっと異常ですね。
流石、お得意のトマトはもう種蒔きですか・・
僕はジャガイモの種芋を買ったばかりで何もしていません。
奈良は前回法隆寺までで終わっていたのでそれ以南のことが気になっていました。笹川さんのピカサの写真をゆっくり見ましたら今度行くところはほとんど載っていました。當麻寺にも行ってみようと思っています。
司馬さんの本を読んだのでそれが基本となっています。最終日は大阪鶴橋で本場の韓国焼肉を食べ、遼太郎記念館がどんなところか楽しみにしています。今日から「空海の風景」をもう一度読んでいます。
モンカーさん、
ご丁寧なコメントを ありがとうございました。
昨日は馬鹿暖かい陽気でしたが、今朝は冷たく湿った空気です。間もなく雨が降り出しそうです。
カキ菜の収穫に行こうか?と思っていましたが、延期します。
奈良旅行 存分に楽しんで下さい。
実は 一昨日 友人から 二月堂修二会を中心に構成されたDVD「天平萌ゆ」をいただきました。
このDVDは 東大寺関係者を中心に組織された実行委員会が製作し、撮影はTVや映画でも活躍されている 東大寺学園出身の坂本善尚さんが監督をされています。
付属の小冊子は読みましたが DVDは未だ見ていません、楽しみにしています。(なお このDVDを下さった友人は、現 東大寺管長 森本公誠氏の実姉です)
モンカーさんの奈良旅行の記録を是非 拝見したいです、楽しみにしています。
コメントを投稿