神田川のサクラを合図に 一斉に花々が咲き出しました。
プランター イチゴは 保温と防虫を兼ねて 覆ってあったトンネルを 高く張り代えると 今まで俯きかげんだった葉も上向きに伸びてきて 花々がよく見えます。
時々 トンネルを開いて 柔らかい筆で花を撫でたり 摘花したり 勢いよく伸びるランナーを切り取ったりと 細かな世話も 面倒がらずにやっています。
何時でも 目の前にある プランター栽培の便利さです。
昨秋 野菜種のカタログに キヌサヤ「シャンパーニュ」の名前を見つけました。
つい名前につられて一袋 注文し 早速種を蒔きました。
寒い間は シートを二重にして トンネルを掛けておきました。
その後 1月のブログにも写真を掲載しましたが ここにきて 真白な花が咲き出しました。
花の大きさは 他のキヌサヤよりも大きい様に思います。
カタログには 莢長は8〜9cmと書いてあります。
トマトは 畑の準備が遅れて 温室の中で 着花ホルモンをつける事態になりました。
気温も上がってきたのでやっと定植を し終えました。
今年の気候は 何が起こるか 油断がなりません。
トンネルは 防虫網と穴開きポリフィルムの二重掛けにして 寒さ対策をとっています。
写真に写っているのは 比較的早生種の 中玉「フルティカ」の一段花です。
既に 実が膨らんでいるのが見えます。
庭の日陰に 下草として植えられている 富貴草も いきいきしてきました。
自分の立場をわきまえているかのように 目立たない花を 懸命に咲かせている姿勢が うかがえます。
8 件のコメント:
「菜園グログ」さん、花ざかりを見ると羨ましいです。
こちらは約1ケ月遅れなのでしょうがないですが。
今年も天候は油断できないですね、実は2日前ですが夕方、うたた寝をしていたら風邪を引いたらしく医者に行って来ました。
風邪で医者に行くのは何年ぶりかな・・環境が変わるといろいろあります。
nagata さん、
お風邪を引かれたとか、呉々も お大事になさってください。
ブログを拝見していると、菜園もぼちぼち始動の時期のようですね。
私も直江津での生活経験を持っていますが、四季のワンサイクルが終らないと、なかなかリズムが掴めなかったのを憶えています。
先が長いので、ゆっくりと取り組んで下さい。
苺が随分賑やかになってきて、この調子で行けば5月に入れば美味しい苺が口に入りそうですね。
こちらでも4月半ば頃から気温も上がってきましたので菜園の作物も随分勢いが出てきましたが、何といっても雑草の勢いにはほとほと参っております。(笑
そういえば福寿草の花ですが、先日確認した時に葉は良く茂っていたのですが、小さな花蕾は黒くなって枯れていましたので来年に期待です。
waka3 さん、
イチゴはお陰様で花はいっぱい咲いています、はたして 実の方は 幾つがまともに生ってくれるのでしょうか。
雑草も成長が早くなりました、今頃の雑草は 冬の間 根を深く張っていましたので、除草に手間がかかりますね 畑が広いと尚のこと大変でしょう。
あの福寿草の花は咲かなかったですか、葉が出る前に まず咲く花が大きさ色 共にいい様ですね。
うちの福寿草は「ミノカクシ」の大木の根元に植えっ放しですが、毎年少しづつ花数は増えている様です。
手入れがいい苺が育ってきて嬉しいですね。プランターだと毎日見れて便利です。
トマトの苗も育ってきてこれも楽しみですね。
僕のは昨秋に植えていた高菜が育ってきたので高菜漬けを作ってみました。これは簡単です。種を蒔いてそのままでも春に大きくなってきます。これを獲ってきて塩と鷹の爪を入れてビニール袋に入れて冷蔵庫の奥に入れておけば1週間もすれば浅漬けが出来ます。これは香りが良く、擦り胡麻と醤油をかければこれで酒の肴になるし熱いご飯に乗っけて食べれば最高ですよ。
大阪の靭に居たとのことですが司馬さんは昭和30年台後半に西長堀の高層アパートに住んでいたそうですよ。江戸時代には土佐藩の藩邸があったようです。地図を見ますと西長堀団地と言うのがありますね。土佐稲荷神社が見えていたそうです。僕はここより東にあった南久宝寺にいましたがその時にはもう布施に引越しした後のようだったようですね。
モンカーさん、
高菜の浅漬は、簡単で美味しそうですね。 高菜は独特の香りが決め手ですね。
司馬さんは西長掘団地に住んで居られたのですか。 靭は その北東の方向です、いまは公園になっています。
「シャンパーニュ」という絹サヤの大きさや食味に興味津々です。それから写真の苺は花びらの形から実の形が、とても気になります。そして富貴草の正体(笑)を貴ブログで、いつも再認識させていただいてます。最近の天候は本当に何が起こるか分かりませんから対応も複雑になりますね。
kimama さん、こんばんわ 今夜も2日続きで雨が降っています。
「シャンパーニュ」は莢の長さが4cmほどになってきましたので、間もなく食味のご報告が出来ると思います。
イチゴの方は、なかなか色付いてきません。GW明けでしょうか?
先日は昼間の気温が25℃を越えて、チョウチョが飛び交っていました。
あのチョウチョは今頃 どうしているのでしょうか? 昼間の気温が 10℃もアップダウンがあってはかないませんね。
コメントを投稿