土曜日, 7月 09, 2016

夏野菜の収穫

東京地方の梅雨も 後半に入り 湿度の高い曇り空が続いています。
東京の水源地 利根川の上流地方は 冬の積雪量が少なかった上に その後の 降雨量も少なく これから 梅雨後半の降雨量が少なければ この夏は 水田の稲作と我々の生活水にも大変な悪影響が出そうな状況です。  東京の都心部では 今のところ 平年並みの降雨です。

  7月に入って 農園の夏野菜も 収穫の最盛期に入りました。
  毎日 収穫に出かけないと ナスもキュウリも化け物のように大きくなってしまいます。

  今日の収穫のすべてを並べて写真に撮りました。
  キュウリ・ナス・トマトに続いて ツルナシインゲンと万願寺トウガラシも穫れ始めました。

 ツルナシ インゲンは 4株分の 初回収穫です この位 纏まって収穫出来ると 消費見合いで都合がいいです。
 万願寺トウガラシは 5株の2段と 3段花房分の収穫です。  これから気温が上がると 花付も多くなり 落花も減るので 量的に収穫期に入ります。

キュウリ・ナス・トマトは既に 3回の追肥を遣っています。 インゲンと万願寺も収穫が始まったので 第1回の追肥を遣りました。


6 件のコメント:

waka3 さんのコメント...

こちらではこのところ既に梅雨は明けているのではないかと思わせるような天気が続いており、きっと数日後には○○日頃に梅雨が明けたようだと出そうな気配です。(笑
夏野菜の収穫が順調に進んでいるようですね。
今年はインゲンの種を蒔くのを忘れてしまいましたので残念ながら指をくわえて拝見させていただくだけですがこの時期には欲しい一品ですね。

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3さん
 コメントありがとうございました。
 今日はこちらも真夏を思わせる様な 蒸し暑い日でした、しかし 夕方になると風向きが北風に変わっていましたので まだ梅雨前線の北側に居るようです。
 狭い畑で 午後の陽当たりも良くありませんが お陰様でその割には 夏野菜は順調に来ているようです。
 インゲンは 通常 ツル有りを植えていましたが 背の高いものは他の野菜に邪魔になるので 少しの空き地に ツルナシを4株植えました、ツルナシは勝負が早いのでサッサと穫れ サッと終るので便利です。

モンカー さんのコメント...

綺麗なトマトが獲れましたね!今年は僕もトマトが病気にならず比較的綺麗なトマトが獲れています。
キュウリも今年は最初に苗を1本買い、あとは種から苗を作ったものが4本くらいになりたくさん収穫出来ましたのでキュウリのキュウチャン漬けを作りました。
最近はクックパッドを見て旬の野菜を上手く使った料理を作るのが楽しみになってきました。
茄子とピーマンの炒め物、インゲンのごま和え、米ナスの味噌載せ、さてトマトはどうしましょうか?
これから暑さが厳しくなりますのでお身体に気をつけてお過ごし下さい。

M. Sasagawa さんのコメント...

モンカーさん
 コメントを ありがとうございました。
 この時期は 体調の管理が大事です、お互いに 充分に注意して元気に農作業を続けましょう。
 夏野菜の成育は早いので 毎日 収穫に行かないと お化けの様な野菜になってしまいます。 私の方は 今年は 面積が狭いので 植えてある野菜の本数も少なく 収穫数も少ないのですが 成育の早さは変わりませんので 毎日収穫に行かねばなりません。
 クックパッドは 私も 時々のぞいています。 先日もポピュラーな「インゲンと油揚のに煮物」を作る時に見て、インゲンの色がキレイに出たので 見た目にも のぞいた甲斐がありました。

kimama さんのコメント...

収穫の時点で真っ赤なトマト!! というのが、いつもながら木で熟している。これはスーパーでは味わえませんね。ナスの色も実にうっとりとさせられます。見事なお野菜の味は格別でしょう。今年も素晴らしい自家栽培の結晶を見せていただきました。

M. Sasagawa さんのコメント...

kimamaさん
トマトは木で熟した味を憶えると 店頭で買って来たのは そのまま切って食べられません、トマトをそのまま食べるのは 畑から穫れた時だけです 間もなくその時期が終わります 淋しいです。
 ナスは昨年からこの種類を栽培していますが この種類は 皮が柔らかくて 味がいいと思います、半分に切ってフライパンで焼くだけが 最高に美味しいです、 秋ナスは また格別です。