金曜日, 3月 10, 2006

九条ネギ


 関東は葉ネギ(九条ネギ)が少ないので 毎年春になると菜園の片隅に苗床を作って九条ネギを苗から育て 一時期を除いて ほぼ一年中自給でまかなえるようにしています。
 ネギの苗床を準備する頃となり 菜園に出て来ました。 
1年前に播いた九条ネギは このところの陽気で葉の色も良くなっていました。 株は太くなっても柔らかく 刻むと葉も粘りと香りが良くて 頂くには最高です。 ネギ坊主が出るまでの期間が採りごろです。 
 塀の脇で日当りもあまり良くなくて ネギには気の毒でしたが 一年間それなりに頑張ってくれたと思います。
  いい時代の九条ネギの姿を写真に残して置きます。  

6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

関西人はネギは青くなければというところがあります。うちの畑スタッフのひとりは下仁田ネギのように白い部分の多いネギに挑戦していたようです。両端に板塀をして盛り土をするなどけっこう大変そうでした。菜園ブログさんのオネギ美味しそう!私はオネギが大好きなんです。

M. Sasagawa さんのコメント...

hisa様: 
ご訪問有り難うございます。
 薬味に使うネギはやはり柔らかくて香が欲しいですよね。 
 今日の東京は冷たい雨が一日降って また畑の準備が一日延ばしになってしまいました。お宅は順調に進んでおられるように拝見しています。「春の十日」は気にすることは無いと言われますが そうは許されません。 

匿名 さんのコメント...

コメント有難うございました。早速来ました。私は九条ネギ(葉ネギ)しか作りません。ぼちぼち葉も硬くなりつつあるので急いで食べてます。冬場の九条ネギはトテモ美味しいですね。このネギを重宝してるのは株が分結するので6月ごろに1株づつに分け伏せ変えます。1度種を蒔くと何年も株分けで済むので・・・

M. Sasagawa さんのコメント...

趣味の農業 様:
菜園ブログにお越し頂き有り難う御座居ました。
おっしゃる通り 何株か残して 6月に植え替えてみましょう。今年のネギは特に分けつが 揃って多いので期待出来ると思います。

匿名 さんのコメント...

お久し振りです。
九条ネギが良い具合に育っているようですね。
私も長期間食べられる九条ネギは柔らかくて用途も広いので大変重宝しながら作っております。
赤ネギは今年初めて作ってみましたが、調理した時に白ネギよりも色合いも良く柔らかで大変好きになりました。  どうやら種蒔き時期が遅かったようですので、今年はもう少し長期間食べられるようにチャレンジしてみたいと思っています。
そのためには、葱坊主を上手に育てませんとね。(笑

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3さん:
早速お返事を頂き有り難う御座いました。赤ネギは面白そうです、また状況を聞かせて下さい。