このブログは 小さな家庭菜園での野菜作りを中心に 写真を付けて メモ風に書いています。 平素 ”目肥” 即ち よく観察をして 野菜の要求を悟り 即時に対応するよう心がけています。 さて このブログを通じて 多くの家庭菜園 愛好の方々と お交わりが出来たことに感謝しています。 これからも「菜園ブログ」の軸はぶらさないで 少しづつ 範囲を広げながら 続けて行きたいと思っています。
水曜日, 9月 26, 2007
芋名月
月齢14.5日 月の出17:07分 あわよくば中秋の名月を撮ろうと コンパクトデジカメを提げて出かけました。 農園に着くと 生憎 東の空に雲がかかって月の出を見ることは難しそうです。
一方2〜3日前から気になっていたことは 防虫網のトンネルを外した途端に ブロッコリーやカリフラワーの葉に大小様々の穴が空いていることでした。
ふと足もとのブロッコリーの葉を見ると 5円硬貨程の穴に齧り付いているハンスモンヨトウを見つけました。 まだ残照の明るさで そのガツガツした食いっ振りがハッキリと見えます この時間からお早いお出ましとは よほど食気のたったヨトウのなのでしょう。 更にその隣の葉を裏返してみると 今度は2センチほどの青虫が葉裏を齧っていました。
もうお月さんのことは忘れて 十数匹の色・形・大きさが違う虫捕りに没頭してしまいました。 2列に植えた一方の側だけ 葉一枚に一匹の虫がいます。 この程度の虫の密度では お互いに住み分けする知恵が虫にもあるのでは? などと感心したりしていました。
折から「月が出た!」の声を聞き 東の空を見ると 里芋の葉の上に文字通り?芋名月が見えました。
三脚を持って来なかったので 自転車の荷台でカメラを支え 最大の4倍ズームいっぱいの望遠に伸ばしてシャッターを切りました。
ここから見ると 月の出ている方向は 上り下り計6車線からの排気ガスで悪名高い環八道路が南北に走っています。 丁度 勤め帰りの車が大渋滞し その排気ガスが最高の時間帯でしょう 大気中に浮遊している微粒子に乱反射してか? 月の光は赤く汚れて見えました。
縁先に ススキの穂を生け お団子を皿に盛って 兎が餅を搗いている名月を迎える絵とは余りにもかけ離れた名月でした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
14 件のコメント:
何時もながら見事なアングルで中秋の名月を捉えられていますが、さながらおぼろ月となってしまったのは残念でしたね。
夜盗虫とは良く言ったもので、この時期は特にアブラナ科の野菜への神出鬼没には本当に泣かされてしまいます。
今朝防虫ネットもない無防備な白菜の芯芽にヨトウムシを見つけ、発見が早期でしたので事なきを得ましたが、これからはハスモンヨトウを含めての寄生が考えられますので、いよいよ目が離せなくなります。
こんにちは、菜園さん。
すっかりご無沙汰しています。
さかのぼって記事を拝見させていただき
ましたが、腰を悪くされていたんですね。
月並みですが、無理せずお大事にどうぞ。
久しぶりに訪れてみれば
ちょうど中秋の名月の記事が!
同じ日に時間や場所が違っても
月を眺めていたとは偶然ですね。
なんだかうれしくなってしまいました。
今週はワイン用のブドウ摘みですが
今日は雨が降ってきましたので
途中で退散。おかげで久しぶりに
ゆっくりとこうしてブログを拝見してます(笑)
里芋の葉と名月、素敵な写真ですね。
私も久々に「中秋の名月」を観ました。
夜中だったのですが、くっきり美しい月
でした。庭の木々がはっきり見えるほどの
明るさでした。月の光ってこんなに明るか
ったんだーって改めておもいました。
こちらはお天気がよかったようです。
お団子がなかったのが残念!(笑)
こんにちは、防虫網をしてもヨトウムシがですか!
間引きした聖護院大根とブロッコリに黒い虫が?水撒きで退散させていますが夕方になると鎮座しています(-_-;)
中秋の名月 縁台に犬と並んで良夜かな♪
waka3様:
waka3のブログのように何枚もの写真をアップするといいのですが、このグーグル・ブログはヴァージョンが古い型で複数枚の写真をアップするとブログ全体が奇麗に仕上がりらない傾向があります。 新ヴァージョンへの変更が面倒なのと、始めからこのイメージで来ていますので替える気は今のところありません。
そのようなこともありまして、一枚の写真を選んでアップしています。
お月さんの名誉のために一言申し上げますと、暗くなってから写した、シルエットの里芋とクッキリ真白な名月の写真もありましたが、この写真の方を選びました。
うちの農園では、これからヨトウの大発生期になります。 夏草ぼうぼうでなんの手入れもしていない区画が近所にあって、そこで壮年期?を迎えたヨトウが食べ物を求めて大移動して来ます。 マルチの下にオットセイの群れのようにごろごろ寝転んでいます。かないません。
オリーブ(t-lifestyle)様:
コメント有り難う御座居ます。 私は、時々トスカーナの空を見たくなると、t-lifestyleさんのブログを見せて頂き、 友人達にもその話をしています。
この夏は、地域の高齢者クラブに入って楽しんだり、ギックリ腰で辛い思いをしたり、御陰様で多忙でした。
こちはお彼岸と言うのに、夏の高気圧の中での中秋の名月でした。 そちらは、さぞかし鮮明な月面が見られたことでしょう。ことによると、今、日本が打ち上げている月面探査ロケット「かぐや」の姿が見えたり??
また、ブドウ摘みのブログを見せて頂きにあがります。
hisa様:
有り難う御座居ます。
やや図に乗って申し訳ありませんが、昨秋入選した写真コンテストに今年も応募して、柳の下のドジョウを目論んでいます。 里芋の葉をシルエットに、くっきりとした中秋の名月を写した奇麗な仕上がりの写真を企みましたが、ブログにアップするには面白く無いので里芋が写っている方の写真を選びました。
晴天の夜の満月の光は凄く明るいですね、ヴェートーベンの月の光よりもタランテラのリズムの感じがします。
temari様:
今が虫の最盛期でしょう、もう少し経つと一段落すると思います。 しばらくは、畑に出ると葉の裏を見る習慣をつけています。
中秋の名月のいい句を、有り難う御座居ました。
ロンちゃんは「月より団子では?」
なかなか得がたい名月に出合いました!
芋名月・・・素敵な演出です♪排気ガスに霞む満月も都会らしいです。
都会の菜園で仲秋の名月をめでる傑作だと思いました。
ヨトウムシも青虫も出遭いたくないのに、矢鱈と目立つ昨今です。
kimama様:
過分なお言葉を有り難う御座居ます。
今日も昼間は30℃を超える夏の暑さでしたが、夜になると、さすがは虫の声が庭のあちこちから聞こえます。
明日になると、また畑へ鳴かない虫を捕まえに行きます。もう十日も経つと少しは減ってくれるでしょうが。
虫の被害は私のところだけかと思いましたが、sasagawaさんの畑も同じでしたか。
月も、排気ガスで汚れた街に出ようか、それとも雲隠れしようかと迷ったのでしょう。名月ならぬ迷月ですね。
ポタ様:
今日は寒いほどですから、虫も減るのでは?と期待しています。
迷月ならぬ名月を撮ろうと、次の夜も里芋畑で待っていましたが、雲が多く、その上一日で30分以上も月の出が遅れますから状況は更に悪く名月にはお目にかかれませんでした。
当分、虫退治ですね。雨が欲しい時期なので昨日からの雨でほっとしていますが2日も続くと退屈ですね。
nagamasa様:
今日は冷たい雨で、気温は15℃です。
先日蒔いた種は芽を出していると思いますが、この雨では見にも行けません。
朝から、最近近くに出来たヨドバシカメラへ行ってプリントインキやDVD等を買って来て、終日パソコンにどっぷりです。
コメントを投稿