今年の秋は 比較的天候が安定していたか 順調に育ってきた 早生白菜「無双」を1株収穫しました。
写真の奥に見えているのは 中生種の「王将」です。 こちらの収穫は 寒くなる来月の終わり頃でしょう。
記録を見ますと 今年は8/16にポットに種を蒔いています。
そして 自宅の小さな温室に防虫網を張って苗を育てました。 家での育苗は農園に比べると 目が行き届くのか 苗は早く育って 9月に入ると定植可能なまでになっていました。
特に 早生の「無双」は 苗の生育も早いようです。
急いで畑の準備をして 9/6に定植 いつもより10日ほど早く植えています。
半月後の9/21 に追肥を終え この頃から葉は どんどん大きくなりました。
カタログによりますと 生育日数は67日とあります。 10月の20日過ぎに 結球を触ってみると 固く締まって いつでも収穫が出来そうでした。
台風の後 土の乾くのを待って 10/28に収穫しました。 葉は虫食いがほとんど無く 根もネコブは付いていないで奇麗でした 目方は2.8kg あり 上々の白菜初穫りでした。
13 件のコメント:
早生種とは言え、2ヶ月と少しで収穫出来るなんて、便利と言うか、優秀と言うか・・・。
2.8㌔とは・・立派なサイズですし。
きちんと計画して、手間をかけると白菜もこれほど綺麗に出来るんですね。
良いお手本です。
もう白菜の収穫が出来たようですが、全く虫食いの跡も見られない素晴らしい出来具合ですね。
今年の我家の白菜は播種が9月6日とやや遅れてしまったことと大型台風10号の影響でいまだに結球等とはほど遠い状況で、果たして何時の日に収穫が出来るのやらと気の遠くなる思いです。
その点キャベツは被害もなく元気に結球が始まってきました。
睦月さん、こんばんわ。
白菜に限らず、早生種は成長が早く 病気にかかる間もなく収穫できるので、現代向きですね。
従って 最近 開発された新品種は、まずは早生種が多いですね。
おほめいただき 有り難う御座います。「王将」もいいのか穫れますように祈っています。
waka3 さん、こんばんわ。
そちらは 11月の最低温度が高いので 白菜は順調に成長して 結球もするでしょう。
やはり白菜に比べるとキャベツは丈夫ですね、少々葉が痛んでも 結球は影響なく進みますから、その点 作り易いですね。
白菜は素晴らしい出来ですね。
私の白菜は、まだ丸くなっていません。今、コメントを読んでいて気がついたのですが、早生の種類だと私でも出来るかもしれないと思いました。
でも、ここでも気がつきましたが、やっぱり土のよさが違うと思います。
以前、畑の土を全部入れ替えたと書いてありましたからね・・・。
奥のほうの王将ももうすぐ収穫できそうですね。こんなに元気な白菜をみると、力が湧いてきます。
リラさん こんにちわ。
白菜をお褒めいただき有り難う御座います。
最近は 早生種でも病気にも強いものが開発されています。 私は この「無双」を作り続けていますので、これが1番と思っていますが。
土の問題ですが、この場所は 以前キウィー畑でした、その後一時土の捨て場になっていた所を 昨年の11月から農園にしたものです。始めは、石や建築廃材がいっぱい入っていて 3メートル程の1畝を耕すのに半日もかかり、大変な苦労をしました。
今年の春は 胡瓜を植えるためにどっさりと堆肥を入れ、土を良くしましたので この白菜にとっては良かったのでしょう。
王将は正月頃迄、外葉で包んで 畑において置くと、巻きが固くなって4~5kgになり、鍋物用に味も良くなります。
凄いですね。もう白菜が穫れたのですね。しかも良く巻いたものが・・・どれも農家の方が、ビックリされる野菜作りをされていると思います。
3日の初雪とともに初孫誕生の知らせが届いた我が家です。畑はほったらかして、しばらく横浜まで出張します。
2ヶ月ほどでこのサイズはすごいです!
やはり管理を怠らずにやっていれば野菜も答えてくれるのでしょうね。
それにしても本当に立派です。
kimamaさん、おはようございます。
お孫さんのご誕生 おめでとう御座います。私は 孫を持った経験がありません、皆様さぞかしお喜びのことと存じます。
アメリカに居る 知り合いにも初孫が生まれましたが、その父親は軍医で 生まれて数日後にイラクに出征しました。 彼の任期は1年ですが、無事の帰国を祈っています。
コメントが遅くなり失礼致しました。 実は 昨日は終日「光ケーブル」導入の工事があって、パソコンが使えませんでした。
今朝は天気も晴れて インターネットやメールもきびきびと動きます。
kojiさん、コメント有り難う御座いました。
早生の白菜は育ちが早く、トラブルが起こる前に収穫できる点がいいですね。
一方 じっくり育ち お正月の頃に穫れる どっしりした白菜も 葉質が柔らかく 甘みが乗って、こちらもグーです。
こんばんは。お久しぶりです!
もう白菜採れてるんですね!うちはやっと葉が巻いてきたところです。
今年初めてトンネルに挑戦してるのですが、トンネルに白菜の葉っぱが触れてしまってるんですがこれは大丈夫なのかなぁ?ってちょっと心配だったりします^^;
お鍋に入れたり浅漬けにして食べれるのを楽しみに育ててますー
livestrongさん、コメント有り難う御座いました。
巾2メートルの防虫網をいっぱい使って 高いトンネルの中で育てれば、外葉がトンネルに支えるぐらい大きくなればしめたものです。
4~5kgの白菜を穫ると、やったと言う気になります。
本当に綺麗な白菜ですね。僕は白菜の漬物が大好きなので本当は一番作りたい野菜なのですが最初の年にあまりにもアブラムシが多く着いたので作らなくなってしまいました。
こんなに綺麗に作れるなんて羨ましいです。でも僕も最初に作った時は意外と良いものが獲れましたが・・・
何株か作ったうち、1個は漬物に出来て喜んだ記憶があります。大きくならなかったものもそのまま置いておいたら菜の花も収穫出来ましたね。
今年はまた安いものを見つけて漬物に挑戦しましょう。
亡くなった友人の通夜に行ってきましたが元気な時のことを思い出すと目が覚めてしまいました。涙が溢れ出てきます。こんなに悲しい夜は初めてです。
コメントを投稿