梅雨の中休みでしょうか 貴重な晴れ間に 溜っていた収穫をして来ました。
今朝の収穫のうちで 今まで 写真をアップしていなかった ラッキョとシシトウ類をアップします。
昨秋 植え付けた種ラッキョは 今春の3月頃から 抜き取って エショロットとして 香の高い若葉と一緒に戴いてきました。
7月に入って 葉が枯れ出し 雨の上がるのを待って掘り上げて来ました。 関東ローンの赤土では ラッキョの表面に泥がべた付き 店で売っている「砂ラッキョ」に比べると 見劣りがします。
ラッキョの保存漬けは始めてですので 漬物の本を見ながらの作業でした。
収穫したラッキョは トータルで約 2.5kgありました 実を一つづつ 根と先端を少し切り 丁寧に水洗いして 塩漬けをしました。
こうしておくと 一年間は保存出来るそうですが 取り敢えず 2週間ほど経つと一部を取り出して 塩抜きをして ピリカラ風味の甘酢漬けにして食べるつもりです。
今年は シシトウの仲間に「満願寺トウガラシ」を加えて 育てています。
写真の 左半分 実の太いのがその満願寺です。 左の細いのは 毎年育てている定番の「伏見甘長」です。 両者は同時期に種を蒔き 以来 ほぼ同じ様なペースで大きくなり 収穫もほぼ同時期に始まりました。
満願寺はトウガラシの辛み成分 カプサイシンが 変異で抜けたので 暑くなっても辛みは出ない筈です。 食べ比べてみると 実が大きく 果肉が厚いので ちょっと違った風味があります。 また 花芽の着き方も変わらず 極めて多産種です。 このペースで晩秋まで収穫が続くのでしょうか? 楽しみです。
10 件のコメント:
ラッキョ大収穫ですね。私は食べず嫌いなのですがレンジでチンするとニンニク同様にホクホクして美味しいのだとか。漬物の他の楽しみ方を以前NHKの「試してガッテン」で放映していたのですが忘れました。
唐辛子も万願寺は辛みが少ないのですね。どうも唐辛子も苦手な方ですが少しずつの摂取は脳の刺激に良さそうですね。
暑さが益々厳しくなる時節・・・いつの間にか熱中症も忍び寄る感じですし、どうぞご自愛くださいませ。
kimamaさん
昨年 手術の後から 毎日数粒づつ食べるようになり 以来 自分で作ってみる気持になりました。 あまり手間がかからないのも 有難いです。
昨年までは 夏場以降辛くなる大型トウガラシを作っていましたが、これも腎臓によくない辛みを避ける為に 今年から万願寺にしました。 フライパンで焼き 醤油と酒を廻しかけるだけで簡単に食べられます。
術後始めての夏なので 体調管理に気をつけています,有難う御座います。
素晴らしいラッキョウがたくさん収穫できたようですね。
どうやら小粒で身がしまってシャキシャキ感の良い花ラッキョウでしょうか。
私も以前はこのラッキョウを作ったことがありましたが、残念ながら最近では家内が食べませんのでやめてしまいました。
waka3さん
このラッキョは「福井らっきょう」と 種袋には書いてありました。
種らっきょうは小粒でしたが 収穫が少し遅れたのが原因でしょうか? 大粒になっています。
味は市販されているのよりは シャキシャキがあって美味いです。 今年は 中国原産では無いか?と気にすることなく食べられます。
我が家でもラッキョウを食べるのは私1人です。
7月に入ってずっと雨降りのあとの猛暑。そして台風。
明日あたりは梅雨明けでしょうか。
草取りに追われてブログの更新もままなりません。
ポタさん
夏野菜の収穫状況から 今年の気象を見ますと 6月は夏が早く来た様です。
その分 ここに来て猛暑日が続くと もう生り疲れ状況が出て来ました。
それから 農園の全体を見回ると 春先のアブラムシの害でしょうか 例年よりも トマトのモザイク病が多い様に感じます。
らっきょうが綺麗に獲れましたね!カレーに良く合います。
僕は今年は収穫しませんでした。来年、大きくして収穫します。
長雨の影響で茄子が駄目です。早いですが剪定しました。8月中に秋茄子が獲れると思います。スイカは今年は良いものが獲れませんでした。
モンカーさん
連日 暑い日が続いています お元気のご様子 お慶び申し上げます。
うちのナスも剪定を終えました。 私も明日から不在にします 帰りましたらご連絡します、悪しからず。
笹川さん、ここ2、3日は涼しい日が続いています。昨日、久しぶりに朝方、菜園でワケギと地ばい胡瓜、それに高菜の種まきをしました。でも余り暑いので日焼けしないために夏は特に着ている長袖のシャツが汗でグシャグシャになってしまいました。
やはり暑くても蒔き時があるので頑張らなければなりません。
白菜、キャベツ、大根ももうすぐ蒔き時ですね!
そうそう、今年は聖護院かぶの種をダイソーで買ってきました。去年は聖護院大根で作った千枚漬けを今年は本物でチャレンジしてみます。さてどうなりますか?
円空仏はなるべくゆっくりゆっくりと作って置場に困らないようにやっていますが・・・
今のところ4体目を9月頃に完成するようにしています。野菜は何年やっても溜まらないのがいいところですね!
モンカーさん
今日は 少し凌ぎ易い暑さでした、また明日は暑くなるようです。
毎年 8月の中頃から ブロッコリー カリフラワー 白菜 カキ菜 等 秋野菜の苗作りを始めていましたが、今年は 体力的に あまり無理が出来ませんので 涼しくなると 少しづつ 直蒔きで行こうかと思っています。
円空さんは 木を切り出して 3日目には開眼供養をしたと言われ、生涯に12万体作ったそうですね。
コメントを投稿