日曜日, 1月 01, 2017

今年も自転車で初詣に

 あけまして おめでとうございます 変わりませず 宜しくお願い申し上げます。
 さて 今年の元旦も 東京は風も弱く 自転車で行く初詣には絶好の天気に恵まれました。  自転車を飛ばして 30分以上かかる「井草八幡宮」への初詣でした。
 
井草八幡宮は青梅街道に沿って 面積が約1万坪あり 都内で四番目の広さだそうです。
 境内には椎 樫 檜 欅 楠 銀杏などが自然林のようにうっ蒼と生い茂って森厳な雰囲気が漂っています。 街道に面した東門には高さ4.5mの朱塗りの大きな鳥居があり それから参道が 巾 9m 総延長220m 延びています。 記録によると この参道で5年に一度 鎌倉の昔を偲ぶ恒例の流鏑馬の神事が執り行われていたのが頷かれます。
 その参道も 今日は ご覧の通り初詣客を相手にした屋台が何十軒も軒を連ね 楼門まで ビッシリと並ぶ 異様な雰囲気でした。
地元に残る「神社誌」によりますと本社の創建は1193年とある 古い神社です。源頼朝が奥州征伐の途中 ここに宿陣したとも言われています。 
 ご覧の建物は 楼門で 鎌倉時代の様式を模して昭和46年に建てられた鉄筋コンクリート造り 柱 桁 欄干などの朱塗りが白壁に映えて 木造建築の様です。
 今日は ご覧の通り 初詣客が多く この楼門をくぐって人の列が延々と続き 本殿に入る迄に2時間かかりました。
 本殿前は 更に人の群れが多く 拝礼するのが精一杯で 写真を撮ることも叶はず 折角の初詣もあっけなく感じました。
 テレビの人気番組 ブラタモリ流の解説ではありませんが 社の在るあたり一帯は善福寺川北岸台地の南斜面で 人類の生活しやすい地形ですから 石器時代の遺跡が多く出土していて境内を含む付近一帯を「新町井草八幡遺跡」と名付けられ 出土した土器 石器 類は当社の文華殿に保存されています。  

8 件のコメント:

kimama さんのコメント...

明けましておめでとうございます。
初詣の賑わい凄いですね。井草は西武線の駅でよく承知していますが
こんなに広い八幡宮があるなんて知りませんでした。
それに石器時代から栄えていたなんて・・・この辺りも武蔵野の一角になるのでしょうか。

ところで夏の記事を拝見した後も度々、こちらのブログを訪ねていたのですが
更新された様子が全くなかったので今回びっくりいたしました。
体調を壊されているのかも等と勝手に・・・見事な秋野菜やシーダテープの便利さなど拝読し
お元気に菜園を続けておられたことを嬉しく思いました。
今年も色々勉強させていただきます。

M. Sasagawa さんのコメント...

kimamaさん
 あけまして おめでとうございます
 そうです 西武線の駅の南の方向です。 今年は 盛り場は どこも大変な人出の様です、人口減少なんて 何処のことか?と思います。

 ブログの操作を 間違っていまして 大変失礼しました。
 何事も 手際が悪くなっていますので、やたらと時間がかかります 失礼することが多いかと思いますが 何分よろしくお願い申し上げます。

waka3 さんのコメント...

明けましておめでとうございます。
私も時折お邪魔はしておりましたが、長いこと更新もなかったことから如何されていたのかと思っていましたが、活動的にお過ごしになられているようですね。
今年も暖かな正月を迎えることが出来ましたが、私は今のところ混雑を避けもっぱらTV観戦と肥満防止のために室内での筋トレに励んでおります。(笑
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3さん
 おめでとうございます。
 早速 コメントをいただき有り難う御座いました。
 ブログを公開する操作を 間違えていまして、ご訪問いただきながら大変失礼致しました。
 お陰様で その後は 体調もまずまずで過ごしております。
 今年も 狭くて 陽当たりの条件も良くない農園ですが それなりに楽しんで野菜作りを続けて行きたいと思っています。休み休みになりますがブログもお付合いさせて頂きたく存じます、変わりませず宜しくお願い申し上げます。

ポタ さんのコメント...

菜園ブログさま

あけましておめでとうございます。

大分ブログの更新がなかったので心配しておりましたが、秋野菜の記事を見てホッとしたところです。
私も腰痛が出たり、疲れたりで思うように畑作業が出来なかったりする時が多くなりました。
お互いに、無理をせずに、気楽に野菜づくりを楽しみましょう。

今年もよろしくお願い致します。

M. Sasagawa さんのコメント...

ポタさん
早速のコメントありがとうございます。
今年も宜しくお願い致します。 
今の農園は 日照条件が悪く この時期はほとんど太陽が当たりません、節分が過ぎると 陽も高くなって来ますので、昨年 貴ブログで拝見しました「2月蒔きのホウレンソウ・小松菜」を試してみようと思っています。

モンカー さんのコメント...

明けましておめでとうございます。井草八幡宮を検索しましたら中央線の北ですね。笹川さんのお宅からは随分ありますね!自転車で参拝されたとはお元気な証拠です。
私は今年は地元の小さな八幡宮と神社、それに息子の第二子が3月に生まれるので四街道市の皇産霊神社と言う神社にお詣りに行ってきました。
一応、三社詣りをやってきました。何処も初詣の客は少なくすぐに参拝出来ました。こんな初詣もいいものです。
年末に腰を傷めましたが公園でのポールウオーキングは継続していますのでだんだん良くなっています。やはり歩くことが一番の療養と再確認しています。ブログはサボりがち、韓国ツアーの後、友人との我孫子のスーパー銭湯ツアー、12月には雲仙、平戸ツアーに行きました。この1年は7回も旅行に行きました。来年は少しセーブしようと考えております。

M. Sasagawa さんのコメント...

モンカーさん
 おめでとう御座います。
 早速 コメントを頂戴し恐縮です。 年賀状に 腰を痛めた とありましたので案じておりました、どうぞ 慎重に なさって下さい。
 貴ブログを拝見していて 随分あちこちと旅行しておられるのは存じていましたが 年に7回とはすごいです、農園の方もたまには見てやって下さい。
 今年もまた 宜しくお付合い願います。