このブログは 小さな家庭菜園での野菜作りを中心に 写真を付けて メモ風に書いています。 平素 ”目肥” 即ち よく観察をして 野菜の要求を悟り 即時に対応するよう心がけています。 さて このブログを通じて 多くの家庭菜園 愛好の方々と お交わりが出来たことに感謝しています。 これからも「菜園ブログ」の軸はぶらさないで 少しづつ 範囲を広げながら 続けて行きたいと思っています。
シンプルにして、素材をいかした調理法!新米主婦なので、ぜひ試してみようと思います。まったく手が掛からない作物達だけど、土作りから始まる、基礎的なものができているからこそ、可能なのでしょうね。美しい野菜の写真を見て、私も父とチャレンジしてみたいと思いました。
つじもと様:コメント有り難う御座います。採れたての野菜の美味しさは 家庭菜園の特権です。是非この特権を掴んで下さい。応援しています。
コメントを投稿
2 件のコメント:
シンプルにして、素材をいかした調理法!新米主婦なので、ぜひ試してみようと思います。
まったく手が掛からない作物達だけど、土作りから始まる、基礎的なものができているからこそ、可能なのでしょうね。美しい野菜の写真を見て、私も父とチャレンジしてみたいと思いました。
つじもと様:
コメント有り難う御座います。採れたての野菜の美味しさは 家庭菜園の特権です。是非この特権を掴んで下さい。応援しています。
コメントを投稿