2月に入ってから 2年振りに雪が降り 一晩に5~6cm 積もりましたが この一度の雪で 温暖化の流れが変わることはないでしょう。
4月の始めには 桜の花が咲き トマトの定植が可能になる との読みで 節分の日に 例年通りトマトの種蒔きをしました。
写真でご覧の通り 発芽育苗器 “愛菜花”を自分の部屋に置いて そこにセル蒔きしました。
今年は トマトに割り当てられる畑の面積は 3メートルの一畝だけです。 そこに 大玉トマト「ファイト」を3株と 中玉トマト「フルティカ」3株を植える計画です。
苗は一応 予備を含めて 4株づつ 8セルに種を蒔きました。
天気のいい日中は 部屋の温度が20℃位になり 土の温度も30℃を上回りますが 夜は 23℃を確保すべく 温度の設定をしています。
3〜4日で芽が出始め 出揃うと 最低土温を15℃迄下げます。
次の写真は 雪が融けた庭のプランターで 元気に葉を伸ばしている エシャロットです。
また奥の ブルーコンテナに植えてあるのは ジャンボ ニンニク1株です。 こちらは やや雪に参っているような風情です。
その他のプランターでは タフベルのトンネルを掛けてあったソラマメは 草丈が30㎝近く迄伸びて健在です 早い株では花芽も見えてきました。 花が咲いたら 写真をアップします。
小松菜は 背丈こそ 一向に伸びませんが 葉は分厚くなり 葉色も濃く輝いて 美味しそうに見えます ぼつぼつ収穫が出来るでしょう。
16 件のコメント:
寒い日が続いていますね、こちらでは雪は降らなかったが2年前は降りました。
来週は暖かくなるようですね、1週1週春が近づいて来ています。
明日はニンジンを畑に蒔く予定です。
nagamasaさん:
そちらは やはり暖かいですね。
来週 暖かくなれば、わたしも種蒔きをしょうと思っています。
そちらでは、ゴボウは何時頃まいておられますか?
去年は 人参とゴボウを同時に蒔きましたが、ゴボウはもう少し暖かくなってからの方が 良さそうに思いました。
2回目のニンジンを3月初旬に予定していますが、その時ゴボウウの種も蒔く予定です。
タキイの「サラダむすめ牛蒡」です。
昨年の記事を拝見させて頂きましたら、やはり2月4日に播種をされておりましたね。
いつもながらのんびり屋の私は菜園ブログさんの記事を読んでから慌てて種蒔きをしております。(笑
今年も昨年作って大成功だった真似事の育苗器で早速準備に取りかかろうと思います。
いよいよ忙しくなってきそうですね。
エシャレットが勢いよく生長しているようですね。
我家の露地ものも3月に入ればそろそろ収穫が出来るのではないかと思います。
nagamaseさま、早速ご返事を頂き有り難う御座いました。
そうですね、もう少し暖かくなってからの方がいいでしょうね。
私も昨年は「サラダ娘」が、始めてにしては 上手く出来ましたし、まだ種も残っているので 同じものを蒔く予定です。
waka3 さん 恐縮です「2月に入ったらトマト」と 習慣になっていますので。
お手製の発芽器はたいしたものですね、東京より春が早く来るので もう少し早く種蒔きが出来るかも知れませんね。
エシャロットは昨秋遅くに 数粒頂いて、場所も無いのでブロッコリーの跡のプランターに植えておいたものです。
最近やっと 新葉も出て来て元気になってきました。でも収穫は6月頃では?と思っていますが。
隣のジャンボニンニクは、皆様の奇麗な花に惹かれて 庭植えにしてみました。
トマトを蒔かれたんですね。
いよいよ春ですね。
わたしもそろそろ畑仕事始めます。
ポタさん、こんばんわ。
寒い日が続いていますが、トマトの青い芽を見ると 春だ! と思いますね。
農園も ジャガイモの準備をする人影が見えるようになりました。
菜園ブログさん、こんばんは!
今日は暖かかったですね。秋まきのまだポットに入ったままの苗に花がつき始めました。地下植えすべきか悩んでいます。
菜園ブログさん、着々とトマトの準備をされていますね。昨日畑スタッフの一人がジャガイモを植え付けていました。ソラマメが思うようにいかないとぶつぶつ言いながらね。
どうもうちはソラマメが苦手です。
大好きなんですけどね。
HISAさん こんばんわ。
こちらも今日は 時間と共に気温が上がり、午後 久し振りに農園に出て「カキ菜」を積んで帰りました。
夕飯は「カキ菜」で早春の香りを味わいました。
トマトは可愛い双葉が見えるようになりました。
陽当たりのいい自分の部屋で、子供のように可愛がって育てています。
うちのプランターのソラマメは、今のところ アブラムシも着かずに順調にきています。
脇芽も目立つようになり、小さい花芽も見えます。 まともな豆が入った いい莢が生るのかどうか? これからがプランター栽培の問題だろうと 見ています。
こんにちは!
しばらくでした。トマトの種は少し遅れて昨日蒔きました。
そうだ!と思って、こちらに来てみたら、さすがに4日に種まきを終えていたのですね。
もう芽が出てきたのですか?さすがですね!
昨年は、いろいろ失敗がありましたが最終的には、たくさんのトマトが取れました。でも早くに蒔いたわりには、収穫が遅すぎました。
今年は、もう少し早くに収穫できるように頑張りたいと思っています。
リラさん、お元気で野菜作りに励んでおられるご様子、お喜び申し上げます。
うちのトマトは3年前の種ですが、5日目に 1粒を残して発芽しました。
土の湿度と温度を確保すれば、4〜5日で発芽すると思います。
発芽すれば、朝の最低気温が15℃以下にならない様に、昼間は陽当たりのいい部屋の中で育てればいいです。
本葉が3〜4枚になったら大きいめのポットに移して、週1回程度 薄い液肥をやれば、約2ヶ月で定植出来る様になります。
頑張って下さい。
もうトマトは発芽したのですね。自家採取した三年物とは素晴らしいことです。雪は結構積もったのですね。ニクニクも充分に元気に見えます。
新しいパソコンはもう慣れましたでしょうかか。スケールの大きい楽しみ方が出来そうですね。
kimama さん こんばんわ。
kimamaさんには申し訳ないようですが、もうトマトの芽が出ました。
今日はもとの寒さに戻りましたが、昨日は20℃を超えて、農園は多くの人の弾んだ声で賑やかでした。
ぼちぼち農作業のスタートです。
お陰様で パソコンは慣れましたので、楽しく使っています。
3年保証に入っていますが、パソコンに限らず、この頃の製品は 壊れ易いので 何時迄この調子で使えるのか?心配ではあります。
すごいですね。上手くできるといいですね。
トウモロコシ有紀さん、初めまして こんばんわ。
トウモロコシ有紀さんは、トマトは作られますか? トウモロコシ専門ですか?
うちのトマトとは、これから約半年間ずっとのお付合いが始まります。
今年も 順調に育ってもらいたいと願っています。
コメントを投稿