木曜日, 5月 25, 2017

夏野菜 その後

今年の5月の気候は 暑い日と寒い日が交互に続きました。 夏野菜にとっては それがかえって好都合だったのか うちの菜園の野菜は順調に育っています。

一番早く 畑に定植したのは 大玉トマトです。
 例年どうり 一段花房の下の脇芽を延ばして 2本仕立てにしています。
 写真に写っている房は 主枝の2段目と3段目と 脇枝側の1段房です。 
 同種の大玉トマトはもう1株植えてあり 更に中玉トマトを1株と合わせて 今年のトマトは全部で3株です。
 1段の実は 表面が白化し始めました 6月に入ってしばらくすると 完熟の真っ赤なトマトが戴けそうです 完熟のトマトの味を憶えてしまうと 東京の店で買うトマトはそのままで かぶりつく気がしません 間もなく1年振りでのご馳走にありつけそうです。


 ナスは1番果にはトマトーンを点けて 実を生らせたので 2番花以降は 「無駄花」は無く 咲いた花は全部収穫できる筈です。
 このナスは 昨年も書きましたが 実の色が黒みが濃く
 その皮が 柔らかくて美味しいです。 従って 皮を剥くことはせず 戴きます。
 ご覧の通り 花の色も ナス紫が濃く 独特ですし ヘタの型も 普通とは異なります。
 7月末まで 収穫をした後 強剪定をして 8月一杯 夏休みをすると 9月に入って 一段と 柔らかな 秋ナスが10月一杯まで穫れます 昨年の実績では 剪定前の春ナスとほぼ同数の秋ナスが穫れます。 


  今年のキュウリも例年どおり タキイの継木苗を一本植えました。
 今年は タキイからの苗の到着が遅く トマト・ナスに比べて 成育が遅れています。
 更に 例年通り 1株から3本の蔓を延ばす 3本仕立てのために 株元の 雌花は全て摘み取っています 従って ここにきて やっと雌花が咲き始めました。
 
 写真はありませんが 今年の夏野菜は これらの他に万願寺トウガラシを3株 ツルなしインゲンを5株 密植タイプで株は大きくならない早生のオクラを8株 赤シソジュース用の赤シソを5株 植えてあります これで私の区画は満杯です。