月曜日, 9月 14, 2009

学校の秋野菜

大陸育ちの高気圧に覆われる日が多くなり 空気はすっかり入れ替わりました。 
 農園は 背の高い夏野菜が姿を消し 低い秋野菜に替わって 見通しがよく 広く感じられます。

 学校のプランターも 春のミニトマトに入れ替わって 秋野菜はブロッコリーです。
  11月始め学校での催物「新渡戸祭」に間に合わせるべく 極早生のブロッコリーを育てています。
 上の写真でご覧の通り 丸底と角底の2種類の大型プランター12個を縦列に並べて 各プランターに3株づつ 全部で36株のブロッコリーを植えました。
 なお 今回のブロッコリーのお世話は 東京文化短期大学 生活学課の生徒さん達が 実習として 種蒔きから 収穫まで担当されます。
 ブロッコリーは丈夫な野菜ですが この時期は 防虫対策が必須です 従って 全てのプランターに 防虫網のトンネルを掛けました。
 おかげさまで 蝶や蛾が葉裏に卵を産み付けて 大量の幼虫がふ化して 多くの株が一挙に食い荒らされることはありませんが それでも 1cm程のアオムシが 何処からか這って来て ネットとプランターの隙間から侵入して あちこちの葉は食われています。 新しい穴を見つけると 都度摘み捕っています。

 種蒔きは 7月23日にポットに4粒づつ蒔きました。
 苗作りは 移動温室の窓を開け放ち その窓に防虫網を張り巡らして1ヶ月間で仕上げました。(ポット苗の様子は8月7日付けのブログ をクリックするとご覧頂けます。)
 夏休みの 暑い時期でしたが 皆さんが交代で 毎日の水遣りからお世話をしていただきましたので 苗は順調に生育しました。

 8月23日には このプランターに定植して 支柱を建て 防虫網のトンネルを張りました。
 さらに 活着1週間後に 第1回の追肥を軽く遣りました。
 写真でご覧の通り 株はしっかりしていて 今のところ 全株とも順調にきています。 この調子で育ちますと 11月始めの「新渡戸祭」には 株の頂上にブロッコリーが成っているでしょう。

11 件のコメント:

M. Sasagawa さんのコメント...

to Farhana :
Thank you for your comment.
I will visit your snug biog.

Koji さんのコメント...

おいしいブロッコリーが採れるといいですね。アブラナ科野菜はなにかと虫が付くから大変です。やはりこまめに観察して駆除したり、防虫ネットなどで防ぐことが大切なんですね。

M. Sasagawa さんのコメント...

kojiさん、
 計画の通り ブロッコリーが穫れて、学園祭の時に 皆で食べる味は格別だろうと楽しみにしています。 

 この時期は、種蒔きした大根や苗を植えた白菜にも、蝶や蛾の類いの幼虫が寄って来て 油断がなりません。
 早目々々に手を打つことが必要ですね。

waka3 さんのコメント...

元気そうなブロッコリーが見事に並びましたね~。
何処からともなく出没してくる油断のならない害敵にも沢山の生徒さんの目が光っていますので、ご自宅の菜園よりも少しだけ心は休まるのではないでしょうか。(笑
新渡戸祭には立派なブロコリーの収穫が出来ることと思います。

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3さん、有り難う御座居ます。
 そうですね 見る目の数が 葉の数よりも多いので、虫ものんびりとはしてられないでしょうね。
 
 穫りたての 新鮮なブロッコリー本当の味を 皆が憶える機会になればいいのですが。

kimama さんのコメント...

種から見事な苗に育っていて学生さんもプロッコリーの収穫を心待ちにしておられると思います。
夏の防虫もクリアして確かな先生に教えていただいた、この体験は彼女達が家庭を持つ頃には、きっと自家菜園に手を出したくなると思います。ご指導のし甲斐がありますね。素晴らしい実践に心から拍手を送ります。

M. Sasagawa さんのコメント...

kimama さん、 
 温かいお言葉をいただきまして 恐縮です。
 この体験が 生徒さん達の将来に役に立つことが この授業のねらいです。 
 先ずは、いいブロッコリーを育てることですね。 超早生のブロッコリーは始めて手掛けるので、追肥のタイミング等は 勉強になります。

モンカー さんのコメント...

やっと代替のPCが初コメしております。ブロッコリーは最初に大事に育てれば後は楽な野菜ですね。大きな頭花蕾が出来れば嬉しいと思いますよ。無農薬で綺麗なものが獲れることが出来れば野菜つくりに興味が出てくることでしょうね。
僕は今、ネットの中でブロッコリーとプチヴェールを育てていますが仕事が忙しいのでこのところダイコンの発芽も含め放りっぱなしです。さてどうなっていることやら・・・
連休も何かと忙しいので畑に行けるかな・・

M. Sasagawa さんのコメント...

モンカーさん、
 新PCの使い勝手は如何でしょうか。

 ブロッコリーは、アオムシの産卵とふ化をチェックしておけば、本来手のかからない野菜ですから 楽ですね。

 この時期は 結構 秋野菜の生育は早いので、連休中は 天気も良さそうですし世話をしてやって下さい。
 秋野菜も 首を長くして待っているでしょう。

ポタ さんのコメント...

ボランティアも大変ですが、sasagawaさんのようなベテランの研究家に教えて貰える生徒達は幸せですね。
これこそ生きた教育だと思います。

M. Sasagawa さんのコメント...

ポタさん、有り難う御座居ます。
 今まで 教えると言う経験が無かったので、戸惑うことが多いです。
 生徒さん達の いい想い出になれば と思ってやっています。