金曜日, 6月 04, 2010

プランターソラマメ・ズッキーニ・ニンジン

 始めてトライしたソラマメのプランター栽培も総括の段階になりました。
 ご覧の様な ソラマメが穫れています。
 穫れている実は 3粒入った莢も結構あり また 1粒1粒の豆自体も大きく 食味は満足のゆく出来でしたし アブラムシ対策も万全でした。
 しかし 畑での栽培に比べますと 実の着く数が少なく 収量は1/3から1/4でした。

 4個の深形プランターに 6株を定植し 各株から4〜5本の枝を伸ばして花を咲かせました。 3/21付けの「プランターソラマメの春」をクリックすると 咲き乱れる花々の写真がご覧になれます。
 ところが 収穫出来た莢の数は 合計で60数個でした。 この数は 1枝あたり3莢程になります。 
 株の大きさ 花の咲き振りからすると 甚だ不満足な結果となっています。
 やはり 根の大きさが拘束されることと 場所が狭く そのうえに 防虫網ネットのトンネルを掛けたための 日光不足が原因だと思われます。
 ソラマメの プランター栽培の限界を知った結果になりました。

 ズッキーニの雌花が 目立つようになりました。
 ズッキーニはその日に咲いた雄花を 午前8時頃迄に摘み取って 受粉すると百パーセント実がなり 5〜6日も経つと店で売っているズッキーニよりも見事な実が収穫できます。
 この早朝の受粉作業が ズッキーニ栽培には欠かせないことです。 従って 農園では ズッキーニを植えている人達が協定を結んで「どこかの雄花が咲くと その雄花で その朝咲いている雌花に受粉して回ること」になっています。
 写真のこの雌花も 今朝誰かが 受粉をした印に 使った雄花がその雌花の前に置かれています。

 2月の 寒い時期に17年昔の古い種を蒔いたニンジンも 6月になると収穫期に入ります。 
 先日 1本を試し掘りをしてみましたが 順調に太ってきているようでした。
 間もなく 収穫です。
 収穫すると この柔らかい ニンジンの葉も 天ぷら等で美味しく戴け 栄養も満点です。

10 件のコメント:

ポタ さんのコメント...

ソラマメの形や色つやがいいですね。プランターでこれだけ出来れば、文句なしです。

ズッキーニや17年ニンジンも快調に育ってますね。ニンジンの浅緑色の葉が美味しそうです。

M. Sasagawa さんのコメント...

ポタさん、有り難う御座います。

 欲を言えばきりが無いのかもしらませんが、かけた手間のことを思うと、もう少し沢山穫れると、と思いたくなります。

 種の生命力には恐れ入ります。

もりパパ さんのコメント...

プランターのソラマメもたくさん穫れましたね。
やはり畑に比べると、数も大きさも負けてしまいますが、
虫も付かずに、綺麗な実が出来ますね。
我が家も同じでした。

M. Sasagawa さんのコメント...

もりパパ さま:
 プランターソラマメは品質・外観は変わりませんが、もう少し 実付きが良くなるといいのですが。
 株の置かれた環境の中で、幾つ位の実を付ければ、一人前の実に育てられるのかを自覚している様に思えます。 あまり惨めな莢は在りませんでした。
 
 採れたてソラマメは、莢から出した豆の皮は まだ野菜で、豆の皮ではありません。 従って 柔らかくて 美味しいです。
 これを味わえるのは家庭菜園の特権ですね。

waka3 さんのコメント...

矢張り昨年の露地ものとプランターでは大きな差が出たようですが、限られた中での育成では仕方がないことなのでしょうね。
それにしても大変色艶が良くふっくらとしたそら豆ですね。

ズッキーニも受粉作業が必要なんですね。
私はツーリングに出掛けた2日間スイカの受粉は家内に頼んであったのですが、カボチャの受粉を頼んでおくのを忘れてしまい、今朝確認したところ昨日咲いたものは雄花に花粉が残っており危うくセーフでした。

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3 さん;飛鳥方面を回っていましたので、遅くなり 失礼しました。

 プランターソラマメは、外観だけを見ていますと畑のソラマメと変わらない様に見えたのですが、やはり かなりな違いのあるのが判りました。
 晩秋蒔きと早春蒔きとのエンドウマメの違いも、根の伸びの差なのでしょう。

 4日も見ないでいますと、ズッキーニはや胡瓜等の瓜類は、お化けのように大きくなっていました。

kimama さんのコメント...

プランタでも充分ソラマメが出来ることが実証されて、チョット感動いたしました。ベランダ菜園の方には朗報ですね。
ズッキーニの菜園協定にも感心いたしましたが、食べきれずに大きくなってしまった経験があります。そちらで黄色のも見かけるでしょうか。

M. Sasagawa さんのコメント...

kimamaさん:
 プランターソラマメは 花に結構な迫力があり 人の目を惹きますね。

 ズッキーニは 種の袋には 開花後4日程で収穫出来る、と書いてありますが、私は5〜6日経って、かなり太く大きくなってから穫っています。
 バナナのお化けの様な、黄色の種類があります。
 私は作っていませんが、普通の種類は雌花が先に咲き出し 受粉のミスマッチが起こりますが、この黄色のズッキーニは雄花から咲き出すので、農園に1本植えておくと 最初の雌花から収穫出来るメリットがあります。

モンカー さんのコメント...

綺麗な大きいそらまめが獲れましたね。僕のは今年は手入れが悪くアブラムシがついて実が大きく育ちませんでした。でも変に完全無農薬のそらまめだから仕方がないとか理屈をつけて納得していますが・・ストチューをマメに噴霧すれば防御できたはずなのにね。
今年は去年の秋、僕が最後に採っておいたたくさんのそらまめの種マメを播いて作った苗を菜園の皆さんにプレゼントしました。あちこちでそれが綺麗に出来たようで本家本元の僕のまめは出来が悪いとは・・「まーいいか!」は孫の口癖です(笑)

M. Sasagawa さんのコメント...

モンカーさん、
 ソラマメにはアブラムシがつきものですから、ポイントの一つですね。

 何と言いましても、穫れたてのソラマメの美味しさは 格別です。
 モンカーさんが採種された二世達も、さぞかしおおぜいの方々に喜ばれたことでしょう。