月曜日, 3月 10, 2014

庭の梅も咲いて

毎年入試の頃に開花する 我が家の梅が咲きました。
 今年は 雪掻きを強いられた大雪が2度もあり 厳しい冬でしたが やはりお水取りになると 吹く風は冷たくとも 空の蒼さや うっすらと浮かぶ雲に 季節の移ろいが見られます。
 見上げてみて 高い梢の先で咲く 春の色は ほっとした気持になります。

トマトの苗も 本葉の4枚目が綻び出して トマトらしい姿になってきたのを見ると 保温トンネルの雪降ろしに 出かけて以来 しばらくご無沙汰していた農園にも足を運ばねばならなくなりました。 
 人影もなく あれほうだいの農園に着くと トンネルの中で保護されている ホウレンソウや小松菜やキヌサヤ等は 春を待つ作物 らしい姿ですが 畝の隅で 雪に埋もれ 寒風にさらされてきた ホウレンソウは地面に押し付けられ それでも 生き続けてきた逞しい姿でした。 これもまた感動ものです 収穫して帰り 早速 ゴマ和えで 美味しく戴きました。

もう一つ 穫り残していた 聖護院大根の1株も抜いて帰りました。
 ご覧の通り 葉は かなり痛め付けられていますが 根は いい姿だったので ほっとしました。
 最近 こちらでは あの大雪以来 野菜の価格が馬鹿高になっています この大根も 大きな顔をしていてもいいでしょう。
 さて お彼岸になると ネギやニンジンの種蒔きがあります。 冬の間 怠けていた身体を目覚めさせ 農園にせっせと足を運ばねばと思う 今日此の頃です。  


                                  

10 件のコメント:

waka3 さんのコメント...

梅の花が青空に良く映えて綺麗ですね。

この冬の寒さと雪には散々な目に遭わされたようですが、こちらでは有難いことにとうとう降雪もなく越冬できました。
あちこちで野菜の高値の話題を耳にしますが、大半の野菜には何とか困ることもなく自給自足ができており本当に助かっておりますが、そろそろ大根や白菜などが薹立ちをはじめてきました。

もう少しすると菜園仕事がいよいよ忙しくなりますね。

モンカー さんのコメント...

秋に種を蒔いた寒じめホウレン草が甘く育って生で食べると美味しくなってきました。ホタテの貝柱を加えると更に美味しいですね♪種を撒かなきゃ収穫出来ない!当たり前のことですが最近、そんな楽しみを忘れていました。「旬を戴く」、これが野菜作りの醍醐味、最高です♪
やっとリホームが終わりました。25年も手を入れてなかった我が家、屋根、外壁、キッチン、風呂、洗面所、壁紙を一新しました。かみさん曰く「こんなに贅沢していいのかしら?」「今まで何もしなかったから大丈夫だよ」サードライフのスタートだから心身とも再出発しましょう!二人の健康を祈念して!

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3さん:おはようございます、コメントを有り難う御座いました。
 年々 冬の寒さがコタエルようになってきました、農園仲間もそうなのでしょう 寒い間はお互いに顔を会わせることも少なかったのですが、ぼつぼつと変わらない姿(少し背が低くなりましたかなー)を見られるようになりました。
 三寒四温が生活のリズムを戻すのに適しているのかも知れません。
 プロ野球の選手を見習って ウォームアップを忘れずに 春野菜の菜園仕事に取りかかりましょう。
 

M. Sasagawa さんのコメント...

モンカーさん:おはようございます コメント有り難う御座いました。
 大掛かりなリフォーム工事をなさったとのこと おめでとう御座います。 うちも チョッとした工事をしましたが この時期 大工さん達 職人さんの引く手が数多で 作業の途中で空きが出来たりしました。
 みたびのスタート号砲 元気に飛び出しましょう。

sakura さんのコメント...

ほうれん草、聖護院だいこん上出来ですね(^_^)v
やはり手間暇かけての成果の事と察しいたします。
こちらは四月下旬又は五月上旬が主人の菜園へのスタートの様ですが?

モンカー さんのコメント...

おっしゃる通り外壁業者は丸1ヵ月かかり閉口しました。内装業者は9日で仕上げてくれたので風呂は銭湯に3日、キッチンが使用出来ないため外食に5日で終わり、ほっとしました。丁度、完成が3.11になり被災地の方が仮設住宅に3年も我慢されていることを思うと申し訳なく感じました。

M. Sasagawa さんのコメント...

sakuraさん、
 冬野菜は 収穫を急かされないので有り難いです、味も良くて 育て甲斐があります。
 春の菜園作業のスタートは こちらでは彼岸にネギとニンジンの種蒔きにそなえて畑を準備することから始まります。

M. Sasagawa さんのコメント...

モンカーさん、
 5日も外食されたとは 寒い時期に大変でしたね、リフォームすると 特に キチン・バス・トイレなどが大変身したでしょう。しばらく 慣れるまでは 使い勝手に戸惑いますね。

kimama さんのコメント...

花形も色も素敵な梅ですね。難しい青空バックの一枚に感心させられます。
菜食中心の我が家にとって野菜のストックが切れるとお手上げです。葉物も大根も高嶺の花ですが欠かすことが出来ません。ホウレンソウも大根も都内で自給できたのは本当に素晴らしいです。聖護院大根の形もよろしいですね。
春先の農作業は一気にご無理なさいませんように。どうぞボチボチの始動で楽しんでくださいませ。

M. Sasagawa さんのコメント...

kimamaさん、
 有り難う御座います。 春の空の感じが出る様に 明るさを空に合わせて撮りました。 梅の花は その分 後で補正をしています。
 我が家も 菜食中心ですが、畑の面積が狭く 完全自給にはほど遠いです、 我国の自給率よりも遥かに低いです。
 冬の間 身体を動かすことが少ない影響の大きさを年々実感しています、ボチボチと慣していきたいと思っています。