水曜日, 10月 24, 2007

スティックセニョールの収穫


 二十四節気の霜降が過ぎ 朝晩の気温も下がってきました。
 農園の秋野菜にとっては 最も適した時期になりました。 見るのも嫌な青虫や夜盗虫も徐々に姿を消して行くことでしょう。
 先日頂上花蕾を摘み穫ったスティックセニョールは 脇枝も収穫し 写真もアップしました。 これでスティックセニョールとしても  ブログに初顔見せができたことになります。
 さっと塩茹ですると 花蕾も茎も色が濃くて鮮やかで見た目がいいし 食感もブロッコリーよりもいい様に感じました。 今回は ベーコンと炒め合わせて美味しく戴きました。
 
 また葉物では 1ヶ月前に2〜3筋づつ種蒔きをした「チジミ葉からし菜」や「大葉の新菊」が大きくなり 込み合って来ました。 
 面倒ですが 根を付けたまま間引き オクラの片付けた跡に10cm間隔ほどに移植しました。 この時期の移植はほぼ100%成功しますので これだけの株数に増やしておくと(霜が降り出す頃に穴アキフィルムの保温トンネルさえ掛けてやれば)葉を欠き取りながら真冬迄の消費を充分まかなうことができます。
 同じ「チジミ葉からし菜」や「大葉の新菊」が2ヶ所に跨がって面倒を見ることになりますが 苗作りの場所と時間を稼いだことにはなります。 
 この様なことが出来るのも 家庭菜園ならではのことでしょう。 

16 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

綺麗に揃ったスティックセニョールの収穫が出来ましたね。
ベーコンとの炒め合せをされたようですが、採れたての新鮮な野菜をその日のうちに美味しくいただけることは、この上ない至福のひと時となりますね。
これからも次々と収穫の出来る秋冬野菜が楽しみですね。

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3様:
 御陰様で至福のひと時を頂きました。 スティックセニョールは、ブロッコリーよりも多めに植えてもいいように思います。
 これから霜が降りるようになると、葉物がそれまでとは別もののように美味しくなりますので嬉しいですね。

匿名 さんのコメント...

種苗会社のパンフレットにでも出てきそうなできですね。さぞかし美味しかったでしょう。
私の畑も、冬の間の野菜が少なくなってしまうので、今から何か作れないかと思案しています。

M. Sasagawa さんのコメント...

ポタ様:
 有り難う御座居ます。
 ナスの跡に小松菜と葉カラシ菜を蒔いて、ベタ掛けと保温トンネルのダブルで育ててみようと思っています。 来春2〜3月には収穫出来ればと胸算用をたてていますが?

匿名 さんのコメント...

美味しそうな緑色です。サラダに最適ですね。ブロッコリーの味に近いのでしょうね?
春にお仲間からいただいたそらまめ収穫後の種を20個、水に2日漬けてポット撒きをしています。まだ芽が出ませんが11月に植え替えしようと思っています。笹川さんが豆から獲った種はどうしました?

匿名 さんのコメント...

本当にプロが栽培したような野菜の数々に、うなるばかりです。お見事な出来栄え!!凄いですね~この茎は甘いでしょう♪
前回、書きそびれましたが、都内でも神楽奉納なんてあるのですね。私の知らない世界がたくさん有ることに驚きます。

M. Sasagawa さんのコメント...

モンカー様:
 今回はタップリと戴きました。 私は、花蕾と茎を含めて、ブロッコリーよりも好きです。 来年は、ブロッコリーよりも、スティックを主にやろうか?と思っています。

 ソラマメの種何処に保管したのが、行方不明になっています。 最近は、日常茶飯事の事なのですが、困ったものです。 わずか数粒しかいらないのに、新しく買うかどうか、もう少し探して決めたいと思っています。
 

M. Sasagawa さんのコメント...

kimama様:
 お褒めを頂き有り難う御座居ます。 来年は、場所があればもっと植えようと思っているほどです。
 
 東京でもこの辺りは、江戸時代からの方々がそのまま代々住み着いておられます。それほどに、真面目な信仰深い、いい伝統が生活の中にも受け継がれて、現在の祭りの催し物にも残っています。
 農園は稲荷神社の隣の幼稚園を挟んで位置していますので、お祭りの前は、毎晩練習の笛太鼓が聞けました。

匿名 さんのコメント...

スティックセニョール素晴らしい出来ですね!
家のブロッコリーは未だに実が着きませんが
葉だけは元気ですが?
玉ねぎの苗を調達して来ようかと考えています♪

M. Sasagawa さんのコメント...

temari様:
 有り難う御座居ます。
 temariさんのブロッコリーは種蒔きの時期が遅かったのでしょうね、早生種を6月中に蒔いて、7月下旬に定植10月始めに頂上花蕾を収穫するスケヂュールであれば出来るでしょうかね?ブロッコリーは作り易いので、是非お作りになるとよろしいと思います。スーパーで売っているのは、どれほど農薬がかかっているか判らないので、食べる気がしません。

 私は場所が無いので玉葱は植えていません。

匿名 さんのコメント...

スティックセニョールの方がブロッコリーより先に収穫できるのでしょうか。うちのブロッコリーもまだまだです。ホーレン草や春菊がどんどんでき始め嬉しい季節です。春菊などは採り立ては生でサラダにしてバリバリ食べています。

菜園ブログさんの美味しそうなスティックセニョール、勝手にお味を想像しています。

M. Sasagawa さんのコメント...

hisa様:
 ブロッコリーの種類にもよるでしょうが、うちのグロッコリーは早生のハイツですが、頂上花蕾の収穫はスティックの方が数日早く穫りました。
 たまたま、味のいい「カニとトマトのクリームソース」が手に入りましたので、ニョッキに絡めて戴きました。その時、ニョッキを茹でる前の湯でスティックを茹でて、付け合わせにしました。スティックの鮮やかな緑と、サッパリした食感はベストマッチでした。

 これからは葉物が最高に美味しい時期です。真冬用に今日も小松菜とホウレン草を3〜4筋づつ蒔いてきました。

匿名 さんのコメント...

すごく美味しそう!です。
ブロッコリーも上(↑)のニョッキも。
先日、園芸店でスティックセニョールを見かけて、植付けには時期的にちょっと・・・と思いつつも購入しました。
大き目の鉢に植えてます。のんびり、育ってくれるのを楽しみにしてます。

M. Sasagawa さんのコメント...

睦月様:
 スティックは寒さに強いので、頂上花蕾は早めに穫ってやると、節分の頃から脇枝が伸びて収穫出来るようになるのでは? 私もスティックは始めてですが、ブロッコリーの経験からそう思います。
 のんびり、大事に育ててあげて下さい。

匿名 さんのコメント...

10月後半にもなると秋野菜の収穫も徐々に始まりますね。
我が家のステイックは11月25日頃の収穫かな?
先週からは小松菜、リーフレタス等を収穫していますが中頃からは
色々取れる様になり楽しみです。

M. Sasagawa さんのコメント...

nagamasa様:
 早く種を蒔かれたので、小松菜やレタスがこの時期に穫れていいですね。 うちは 遅れたのでまだ半月以上先になるでしょう。
 数日前も、オクラを抜いた跡に、ホウレン草や小松菜を蒔いて来ました。 霜が降り始めたら穴空きフイルムで保温をしてやって、青モノの少ない1〜2月に甘味の出た葉モノが穫れればと皮算用しています。