金曜日, 3月 06, 2009

ソラマメの手入れ


冬の安定した気圧配置から 春へ移る途中では 三寒四温と言われる 気温変動の大きな時期があります。
 東京のドカ雪は この3月に降ることが多いので 先日の積雪予報には 過分な心配をしました。 

 この時期 農園で雪に弱いのは トンネルの中に入っている ソラマメです。
 春の雪は気温が高いのでベト雪になり この雪がトンネルの屋根に積もると その荷重でトンネルが潰されて 折角30~40cm ほどに伸びているソラマメが折れてしまいます。
 ソラマメはちらほらと花が咲き出し 脇枝が勢いよくでてきたので 土盛り・追肥 のタイミングでしたが 取り敢えず 積雪対策のトンネル補強をしました。 結局 その夜の雨は雪に変わらず 予報が外れて 幸いでした。

 三寒の時期が通り過ぎたので 延期していた 土盛り・追肥 の作業をしました。
 ソラマメの株元からは もう 多くの脇枝が勢い良く出ていました。 中には10本ちかくも脇枝の出ている株もあります 将来 マンベンなく陽が当たるような脇枝の配置を考えて 一株につき ほぼ6本づつの脇枝に整理しました。
 次に マルチを上げて 周りの土を株元に集めて 10cmほどの高さに積み上げて6本の脇枝を固定しました。
 追肥は 一株当たり ボカシ肥を一握りと 888の化成肥料 半握りづつとを 株から 20cmほど離して円周状に撒いて 土と混ぜ マルチをもとに戻しました。
 
 ソラマメの今後の作業は 背丈が高くなり 実が着いて重くなった時の支柱立てと アブラムシの発生時期に備えて 防虫網トンネルを高く張って 最後まで 可能な限りアブラムシの侵入を防ぐことだと思っています。  

12 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ソラマメ開花していますね。私は今年は作っていません。
防虫ネットは効果的ですね。私は昨年、大きくなったソラマメのまわりをぐるりと囲みました。効果抜群です。

匿名 さんのコメント...

こんばんは。おじゃまします。
綺麗に成長してますねぇ!!いつも感心させていただいてます。
自分のところもソラマメ植えてますが、年末の強風で全部倒れてしまって本当に醜い状態です。
明日菜園行くので写真撮ってきます。
去年はソラマメご飯を作ったら家族に絶賛でした^^

M. Sasagawa さんのコメント...

ポタ さん こんばんわ。
 ぽつぽつと咲き出しました。 今年はタキイの「三連」に変えてみました。 花の色が薄いような気がしますが?

 ソラマメは防虫ネットは 手放せませんね。
 12月に一度アブラムシに着かれています、免疫でも出来ればいいのですが、早期発見 早期除去しかありませんので。

M. Sasagawa さんのコメント...

livestrongさん こんばんわ。
 昨年末にはべっとりとアブラムシに着かれ、どうなることか?と思うてましたが、御陰様でやっと花が咲くところまではきました。

 ソラマメは穫れたての味に、格段の美味しさがありますので、絶対に 家庭菜園野菜ですね。

匿名 さんのコメント...

こんにちは。
そら豆、株が大きく張って立派ですね!!
やはり、お手入れですね・・・。
追肥はまだしていないのですが、やはり必要なのですね?
豆類=肥料が要らないって先入観があって。。。

M. Sasagawa さんのコメント...

睦月 さん こんばんわ。
 有り難う御座居ます、今年のソラマメは 背丈は伸びていませんが、脇枝がたくさん出て それぞれに花芽が着いてきていますから、いいのでは と思っています。

 花が咲き出したら 追肥をやる、 と言われています、これから脇枝も伸びますし、実も生ることですから 養分も必要だろうと思います。 豆類は窒素分を 自分の根に貯めますが、ソラマメやインゲン等は結構肥料食いですね。

匿名 さんのコメント...

ソラ豆の花がもう咲きはじめたんですね。
このところ日増しに暖かくなって、ソラ豆や豌豆などもすくすくと伸びてきておりますが、我家のソラ豆は播種が遅かったことと露地にそのまま放置しておきましたので、やっと25cmほどに伸びてきたところです。
お陰さまでアブラムシ等の被害は今のところまったくありませんが、ソラ豆を作るのは初めてのことでもあり、育て方は参考にさせて頂きます。

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3 さん こんばんわ。
 農園の契約は2年で、2月が契約の切り替え月です。従いまして ソラマメ作りは、2年に一度作っています。
 今年は やはり 暖冬のせいもあって、花の咲くのは早いようです。 そちらは暖かいので、これから急に生長するでしょう。
 
 暮れに一度アブラムシの洗礼を受けています、これからが油断なりません。 トンネルの中に入れて、老眼鏡を持って行って 厳重に監視します。

匿名 さんのコメント...

さすがに早いですね!
もうソラマメの花が咲いたのですね!
私のソラマメは、まだ15cmくらいで、そもそも収穫できるのかな?と言う段階です。
いつも思うのですが、菜園ブログさんの野菜の手入れ法は、なにか実験でもしているような正確さがありますよね。
それぞれの育て方があるからと思いますが、私の育てている野菜が、かわいそうに思うこともあります(笑)

M. Sasagawa さんのコメント...

リラ さん こんばんわ。
 ちょっと花の咲くのが早い気がします、このソラマメは ちょっと おしゃまの気があるのかも知れませんね。
 
 ほんとに 実験です。手を伸ばす範囲に全てのものが在りますので、ビーカー試験の感覚でやれています。 何か起こると すぐに修正がききますし、思いついたことをやれて、楽しいです。 
 野菜は どうか判りませんよ、どちらがかわいそうなのか?

匿名 さんのコメント...

購入したものでは、そんなに魅力に思えなかったので、ソラマメの本当の旨さを知らない私です。今、花が咲いているといつ頃食べられるのでしょうか??立派な豆が出来ることでしょうね。写真を拝見してびっくりです。我が家では、今年は不耕作栽培にしようなんて話が出ているくらいですから・・・

M. Sasagawa さんのコメント...

kimama さん こんばんわ。
 私も 農園で穫れたてのソラマメを頂き、言われるままに、さやのままで焼いて 塩を着けて食べ 豆の皮の美味しさを 始めて知りました。 豆類はそうですね、枝豆も穫れたての味は格別です、これも皮が美味しいのだと思います。豆の穫れたては野菜ですが、時間が経つと豆になってしまうみたいです。

 ちょっと早く 花が咲き過ぎた感じです、温暖化にかけて お花見のツマミに持って行ければと、勝手な望を抱いています。

 不耕作栽培ですか?場所が広いので、考えられますね。