日曜日, 1月 22, 2017

冬野菜の収穫

 大寒を迎えて 東京は冬晴の天気が続きます テレビで日本海側の大雪情報をみききするたびに 雪下ろしで大変な毎日を過ごした頃を思い出しています。
 ここ東京では 農園へ行くのは 昼間の比較的過ごし易い時間帯に 運動を兼ねてその日にほしい野菜を収穫するためだけです。 冬野菜達も 防虫ネットに重ねて 防寒フイルムを被せた トンネルの中で 成長を止めて じっと眠っている様にみえます。


 秋の小カブの頃から 順次 収穫してきたカブの畝も 今頃になると抜かれた跡がやたらと目につき 月面のクレーターの様に見えます いよいよカブも終盤です。
 寒い時期のカブは 葉も柔らかく かおりがあって美味しく 捨てるところがありません。

 右端の一本 やや大ぶりで 葉っぱの形ちが違うのは 今年始めてトライした 辛味大根です。 此の寒い時期は 鍋物が多くなるので すりおろして食べると ピリッと辛みがあって大変グーです 小人数向けには このぐらいの大きさが また合っています。   



 毎年欠かさず 春の彼岸に種を蒔いて 夏に溝を掘って深く植えて育てた西洋ネギで うちの畑の常連です。

 霜が降りる頃から 甘味も増して 美味しく戴けます。お正月料理にも食べ続けてきたので その最後の3本を収穫しました。 これ程の太さになると 味が深くなり 食べでがあります。
 春には 種を蒔いてまた育てましょう。


頂上花蕾の収穫後 小一ヶ月経って 脇枝が延びて 花蕾もそれなりの大きさになったので 脇枝共に収穫してきました。
 このまま さっと塩茹ですると 花蕾も 軸もそのまま戴けます 中国野菜との掛け合わせ種で 軸が柔らかくて美味しいのです。
 こうして 脇枝を摘み取ると 次々と脇枝が出て 春まで 収穫が出来ます。カリフラワー等は 一本で広い場所を取る割に 頂上花蕾を一回収穫してしまうと 春まで その場所が空き地になってしまいます 農園の貴重な場所を有効に使うために うちの農園でも ブロッコリーやカリフラワーに替わって この茎ブロッコリーんを植える人が増えてきています。

8 件のコメント:

waka3 さんのコメント...

各地での大雪のニュースが聞こえてきますが、このところ当地でもだいぶ冷え込んではいますが、この週末あたりからは寒さもだいぶ緩んでくるとか、暖かな春を早く迎えたいものです。
寒さの中で立派に育った子カブの葉がとても綺麗で美味しそうです。
西洋ネギで検索してみたところ「岡山県産のリーキ」の簡単レシピが目にとまりましたが、どのレシピもとても美味しそうでした。(笑

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3さん
 早速のコメントをいただき ありがとうございます。
 この寒さも もう底だろうと 今日は春蒔き種の在庫点検をしました。
 次の春も 何か新しい種類の野菜作りに挑戦してみる気持だけでも 大事にしたいと思っています。
 我が家のリーキのレシピは 馬鹿の一つ憶えで 3cm程の輪切りにして コンソメスープの素と一緒に鍋に入れ スープよりも少なめに水を加えて(味は コンソメスープよりも少し薄い目の方がリーキの甘味が出ていいようです 塩もなにも入れません) 弱火で コトコトと30分程煮ると リーキは柔らかくなり 甘味が出ます。 
 メインディッシュにはなりませんが チョット洋風の感じの食事を楽しめます。  一度 トライしてみて下さい 超簡単料理です。

kimama さんのコメント...

まだカブが穫れるなんて素敵です。葉もとても美味しそうです。
その形の辛味大根は言われてみないと気付きませんでした。
鍋のつけダレにするのですね。ポン酢と合わせたりするのかな??

冬のネギは甘くて本当に美味しくなりますが太くなると下仁田ネギみたいですね。
西洋ネギは葉も使うのでしょうか??
茎ブロッコリーを始めどれも羨ましい自給野菜で目の保養をさせていただきました。

M. Sasagawa さんのコメント...

kimamaさん
 コメントありがとうございます。
 小人数の我が家では 店で売っている単位では多過ぎて 中途半端な野菜を冷蔵庫に仕舞うことになり 野菜の味も落ちてもったいない思いをします、 その点 此の時期は 食べる分だけ収穫して帰り 次回また 新品が待っていてくれるのが何より有難いです。
 辛み大根は 今回始めて蒔いたのですが 今頃になると ピリ辛味が増してポン酢によく合います。
 この西洋ネギも今頃になると 甘味がグーンと増して美味しくなります、waka3さんへのコメントにもお書きしましたが、チョッとした一皿になりま、毎年楽しんでおります。
 

モンカー さんのコメント...

地価の高い都内の菜園で1月でもこんなに収穫があるのは素晴らしいです。
昨年の9月に最終更新をして4カ月更新をサボっている僕ですが最近、スマホで撮った写真がグーグルフォトに連動して簡単にアルバムが出来る機能があります。笹川さんのPicasaのアルバムがグーグルフォトに変わっただけのことですが旅行や孫とのお出かけ等も簡単にアルバム化してくれます。
ベトナムや韓国ツアーに行きましたがこれも簡単にアルバムになり友人や家族にもアドレスを送って見てもらっています。
そんな便利なアプリのお陰で更新をサボっているのかも?
さて春野菜はキャベツとソラマメ、エンドウが収穫可能ですのでその記事をアップしましょう!

M. Sasagawa さんのコメント...

モンカーさん お久し振りです、私も ご無沙汰勝ちですが、貴ブログを覗いても更新をしておられないので 体調でも壊しれておられなければいいが と思っていました。
 Picasaアルバムは 作るのが楽しみですね、早速モンカーさんの ベトナムや韓国旅行のアルバムを拝見に行きます。 これも 凝り出すとヤミツキになりますからね。
 2月に入り 陽の光は強くなり トンネルの中の気温は高くなってきていますので ぼつぼつ 小松菜などの種蒔きをしようかと思っています。

モンカー さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
モンカー さんのコメント...

https://goo.gl/photos/Sr4Qo9DgxYS1xHS97
↑はベトナム旅行のアルバムです。試しに韓国旅行は笹川さんだけアルバムを見られるようにオープンにしてみました。
グーグルフォトは便利な機能ですね!とは言っても笹川さんはかなり前からのPicasaファンですものね!
ブログは顔を出していませんがグーグルフォトのアルバムはフルオープンしていますので恥ずかしいですが少しモンカーの実態をご覧下さい。
ジャガイモ畑の土お越しが待っていますが寒いのでまだやっていません。