月曜日, 1月 22, 2007

暖冬 その2


 今朝は今年始めての雪掻きか?と案じていましたが 一転して青空が広がりました。
 庭に出て 昨夜の雨で濡れた落葉をそっと除けると福寿草の芽は6個になっていました。 芽の先は少しほころび 黄金色の花を連想させる色付きがうかがえます。 喜んで写真に撮りました。 
 10年日誌の記録を見ると「福寿草の芽が黄色くなった」との記載は今まで2月2日が最速でした。 その年の写真記録は無いので どの程度の黄色か?判りませんが 少なくとも10年日誌を見る限り今年は最も早い記録になりそうです。 やはり暖冬の証でしょう。

 何年も前に鉢植の福寿草を正月の飾りとして買い 花が終ると庭木の陰に地植えしました。 以後ずっと その福寿草は花の咲く時だけ注目される存在です。
 もともと福寿草は変化・成長がゆるやかで 実生では花が咲くまでに5年以上かかると本には書いてあります。 庭の福寿草も 毎年年が改まっても 去年と同じ所に同じ姿で現れます。 しかし 今年は既に6個の芽が見え 昨年より1個増えています。 更にその領地も少し広がっているように思えます。 目立たない成長ですが 年々着実に進んでいるのが判ります。
 この福寿草の在りかたを見ていると じっくりと時をかけてしか得られない深い喜び と言うものが気付かれ難くなっている現在の流れに 大事な警告を発しているように思えてなりません。   

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

毎日、いろいろなところから暖冬の情報が入ってきますね。私のところでは、鉢植えにしたノバラの芽が少し膨らんできました。どう見ても早すぎます。

M. Sasagawa さんのコメント...

ポタ様:
 あちこちで梅の開花が報道されて、例年よりも10日早いとか、1週間早いとか言われています。 
 庭の梅(白加賀)の開花最速は3月3日ですが、今年は記録更新なるでしょうか?

匿名 さんのコメント...

福寿草はいまだにホームセンターの店頭でしか見たことがありません。
今年は、花が咲き終わってバーゲンセールでも始めた頃に購入してみましょう。(笑
我家では梅の開花が昨年は2月27日でしたが、矢張り早くなりそうですね。

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3様:
 福寿草は庭に花が無い頃に咲くので、希少価値があります。落葉樹の下に放り込むだけで、ほとんで世話らしいことはやっていません。
 うちも梅の花芽が色付いてきているので、徒長枝の剪定を急がねばなりません。