木曜日, 7月 03, 2008

15年目の人参


2月23日付のブログ「タネの保存」に書いた 15年経過した古い人参のタネを これも4月19日付の「新しい開墾畑」に蒔きました。

「人参は芽が出れば 半分出来た様なもの」と言われる程 揃って芽が出るのは難しい野菜です。 取り分け 古い種を 開墾したての畑に蒔いたのですから 条件的には厳しいとは承知の上でした。
 たっぷりと水を蒔いた土に ペレット種を1.5cm間隔で筋蒔きし 不織布のベタ掛けをして 更に保温トンネル掛けました。 途中 土が乾いていたら ベタ掛けの上から水を蒔いて保湿に努めました。 それでも 発芽するのには10日以上かかりました。
 発芽は 古い種の割には 比較的揃っていました。 本葉が2枚になった頃に第1回の間引きをし 本葉が6~7枚の時に2回目の間引きと土寄せをして 株をシッカリと安定させました。
 5月の羽根を持ったアブラムシは 難物ですから 防虫網のトンネルの中で育てました。

 6月に入り 防虫網のトンネルを外すと 人参は 大きく 逞しくなりました。
 右の写真は 6月中旬頃の姿です。 開墾農園ゆえの過保護で チッソ分が効き過ぎている様に見えます。
 葉は立派だが 肝心の土の中はどうなのでしょう? あのコチコチの土では 根は素直に伸びず まともな人参になれないのでは? ネマトーダが付いて筋だらけの人参では? 等々 気になっていました。

 播種後 丁度120日目になった昨日 周辺部の 抜き易い株を10本ばかり 試しに抜いてみました。
 結果はまずまずで 予想以上でした。 1本だけに 数個のネマトーダの玉が見られましたが 全般にはキレイな根をしていました。 また 軽い二又の根は2本だけで 開墾地の固い土も 強いドリリング能力で 真直ぐに地中に伸びて行っ様です。 さすがは根菜 小松菜等の根との違いを見ました。
 農園の洗い場で 土を落し 休憩所のテーブルに置きました。 折から 西日が人参の肌を照らし 15年を経て日の目を見た人参が 輝いて見えました。 

12 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

立派な葉が出来ていますね。人参は本当に抜いてみるまで出来が判らないですね。
良いものが出来ているようで良かったですね。僕は今年は人参は作っていません。
トマトの病気が出て処分してきました。下の葉と実の黒くなっているものを切り取り捨てました。上の方はまだ大丈夫なので様子を見てみます。

M. Sasagawa さんのコメント...

モンカー様:
 おはよう御座います。
 人参の葉が もったいないぐらいです、馬でも居れば 喜ぶかも知れません。 当分 食卓には人参が マイケル中村の様に登板するでしょう。

 トマトはどうしたんでしょう? この時期はジャガイモの疫病カビが付き易く、疫病は実も茎も冒すので致命傷になります、要注意です。

匿名 さんのコメント...

15年前の種とは思えない素直な出来ですね。トンネルの中の葉の育ちも綺麗に揃っていていいですね。さすがsasagawaさんの作品だと感心しています。
この分だと味もよかったと思います。

匿名 さんのコメント...

綺麗な人参ですね。粒ぞろいですし・・・開墾地でも御上手に作られて、さすがです。人参の香りは強いでしょうか。

M. Sasagawa さんのコメント...

ポタ 様:
 有り難う御座居ます。 生命の力を 今更ながら思い知らされました。
 御陰様で 結構な量が穫れそうです、ご近所にもお配りして 新鮮で美味しいうちに戴きたいと思っています。

M. Sasagawa さんのコメント...

kimama 様:
 有り難う御座居ます。
 やはに穫りたての人参は、柔らかくて 甘味があって美味しいです。
 生で細かく切って ドレッシングを掛けて頂いています。こうして頂きますと、人参の美味しさを再発見した気がしています。

匿名 さんのコメント...

15年も前の種から発芽した人参を食べてしまうのも勿体無い感じがしますね。(笑  それにしてもトンネルの中の人参の葉が元気そうで素晴らしいですね。
私も4月の始めに播種したものを食べはじめておりますが、この梅雨時の播種を先日済ませておきました。

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3 様:
 人参は畑の占有期間が長いので、万年用地不足の者にとりましては、種蒔きのチャンスが少ない作物です。
 16年ものよりも 更に古い種を 貯めて行くことになるでしょう。

匿名 さんのコメント...

ほんと、立派な人参が出来ましたね。
形も色も綺麗!!
種類や保存状態にも左右されると思いますが、年数が経ってても、大丈夫なものなんですね。
人参の葉っぱ、硬くなければ食べられるかと。
かきあげにしたら美味しかったですよ。

M. Sasagawa さんのコメント...

睦月 様:
 ほとんどの野菜種は、種袋のままで、冷蔵庫に入れておくと、かなり長期間大丈夫の様です。 春菊や九条ネギの種は、1袋で何年分もあります。友達と分けたりしていますが、それでも冷蔵庫に何時までも在ります。

 人参の葉は、真中の柔らかいところを かき揚げにしましたが、あまりにも量が多すぎます。

匿名 さんのコメント...

こんにちは。おじゃまします。

立派な人参ですねー。羨ましいです。
自分が去年作った時は葉っぱばかり大きくなって実が付きませんでした。

少しだけ付いた実もヒゲだらけでしたし。

また今年もチャレンジしてみます!

M. Sasagawa さんのコメント...

livestrong 様:
 こんにちわ、鬱陶しい日が続いています。

 取れたての人参は甘くて美味しいですし、残ったものは 保存もききますので、便利な作物です。 芽さえ上手く出せれば、後はアブラムシ対策と間引き土寄せぐらいなものですから、是非お作り下さい。