木曜日, 11月 02, 2006

カブの間引き取り


 9月の中頃に種を播いたカブがご覧の通りになりました。

 種播きの後はずっと防虫網のトンネルの中で育て 10月20日過ぎにカブの頭がつかえたのでトンネルを外しました。
 その間 2回の間引きと 1回の追肥・土寄せをし また週1回のストウチュウ撒布をしました。
 1週間ほど前に 株元の土が割れて白いカブが見え 日に日にカブは大きくなり 直径が6~7cmに生長しました。

 今日 端から1本おきに 10株の初収穫をしました。 これから順繰りに間引き取りをして 一回りする間に残したカブは大カブとして収穫出来るようになっています。
 づっとトンネルの中で育てていましたので カブの葉は柔らかくて虫の穴一つ無くキレイです。 カブの葉は独特の香りがあり また若いこの時期の葉は筋も柔らかいので根も葉も全て戴いています。
 当分は カブの料理が食卓に並びます。 
 

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

丹精込めて育てられているようすが伺えます。
校庭で子供達が「前に習え」と整列しているようですね。(笑

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3さん 有り難う御座います。
 我々の頃は「前に習え」と言われたら、指先まで揃えて整列しましたが、うちのカブはそれぞれ思い思いの方向を向いて並んでいます。
 畑のカブまでも自由尊重に染まっています。

匿名 さんのコメント...

蕪を見るとsasagawaさんの几帳面さが分かります。私なんか、とれればいいと思って作ってますからグチャグチャ状態です。少し見習わなくてはいけないと反省しきりです。

M. Sasagawa さんのコメント...

ポタ様:
 有り難う御座います。
 農園が狭く、やることが限られているので手がまわります。また、農園への往復が面倒なので、一旦農園に行くと暗くなるまで時間つぶしで、あれやこれやとやっています。農園の仲間友達と駄弁る時間も結構ありますが、飲食は禁止になっています。