金曜日, 6月 23, 2006

アカンサスの花


 4月3日のブログに掲載した庭のアカンサスに花が咲きました。
 1週間ほど前 株の中央から突然 棒の様な花芽がスルスルと伸びてきました。
 
 一昨年友達の庭で花の咲いているアカンサスを見せてもらい その秋に 友達は「3年経ったら花が咲くよ」と言ってショベルで1株掘り起こしてくれたものです。
 その後 庭に根付くまでに1年以上かかりました。 今年の春になって 葉の色・形ともにアカンサスらしく堂々とした株になり ブログにも登場するようになりました。 そして「3年目」を迎える来年の夏には花が咲くだろうとの期待を込めて眺めていました。
 したがって 花芽がスルスルと伸びてきた時は 「もしや」と「まさか」が交じり合った気持ちでした。
 
 日一日と花芽は膨らみ 下から順番に花が開いてきました。
 よく見ると アカンサスの一つ一つの花は 柔らかく 色はうっすらとピンク模様の入ったた白で そのゴツイ葉とは違った感じがします。
 

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

アカンサスの花を初めて見ましたが、とても清楚な花ですね。
夏野菜も順調のようですね。
こちらでも蒸すほどに湿っていた敷き藁もこのところ少し乾いてきたと思っていましたら、急激にいろいろ成長し始めてきました。
茄子はやっと実がつき始めたところです。

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3様:
 コメント有難う御座います。夏野菜の敷藁はまだ敷いていません。時間が無かったのと、今年の6月は日光が強くなかった結果だとおもいます。しかし今朝は久し振りで太陽が照りつけてきましたので、何時もの泥縄で、敷藁を急ぎます。

匿名 さんのコメント...

夏野菜には敷藁が必要なのですね!!
すべて手間かけ、暇かけに頭が下がります。
以前籾殻、敷藁がどっさり届いたのですが使い方を良く解りませんでした。
今度 届いたら大切に使います♪♪

M. Sasagawa さんのコメント...

temari様:
最近の畳は藁を使わないのが多く、こちらでは稲藁を手に入れるのは大変なことなのです。折角の藁は大事にお使い下さい。(よけいな御節介でした?)