土曜日, 9月 02, 2006

白菜らしくなった苗


 大気が昨日の雨で入れ替わって 今朝はカラッとした晴天になりました。

 苗作りのトンネルの中で白菜は本葉の3枚目が出始めて 白菜らしい姿になりました。
2回ほどの間引きを経て 現在はポット当り3本にまで選抜されて来ました 地方予選で準決勝まで勝ち上がった段階でしょうか。
 一週間ほど前から農園には 大小取混ぜていろんなコオロギの類いが大発生して 黒寒冷紗のトンネルの裾をシッカリと押さえてあっても何処からか入り込んで葉を食べます。 葉の少々は気になりませんが芽を害されると困ります。 このために白菜の直植えを止めて面倒なポット育苗をしている訳ですから なんとかその意味合いを汲んで欲しいものです。

 今年も広さの関係でトマトの跡地に白菜を定植します。 正月取りの中生種白菜は4kgの大株になりますので 1.2メートル巾の畝に2条の千鳥植えで株間を50センチとゆったり取って植えます。
 昨年は白菜を植え終えると東の空に中秋の名月が出ていました。 今年の満月は9月8日ですから 今の苗の状況では間に合いません 秋の彼岸に入るまでには植えられるように段取をします。

10 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

いい苗になりましたね。
これなら豊作間違いなしです。

M. Sasagawa さんのコメント...

ポタ様:有り難う御座います。秋はいろんな害虫が多くて油断が出来ません。こまめに見てやらねばと思っています。

匿名 さんのコメント...

程なく定植が出来るようですね。
我家の白菜はやっと双葉の間から本葉が見えはじめてきたところです。
敷き藁の下に住み着いたコオロギやダンゴ虫、ヤスデ等は、敷き藁が乾いてから草焼きバーナーで全滅?させておきましたが、それでもどこからか這い出してくるので困ったものです。

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3様 コメント有り難う御座います。
急に朝晩は過ごし易くなりましたね。夏の間は動きの無かった農園が、あわただしくなってきました。 長梅雨で秋野菜の苗の出まわりが少なく、農園ではチョットしたパニックになりました。 慌てて種を播く姿が見られ、私の予備で作っておいた僅かの苗までも「嫁一人に婿八人」の人気になったりしました。

匿名 さんのコメント...

みずみずしい白菜の苗ですね♪
昨日、主人は(胡瓜のネットを外し畝を作り)
一気に白菜、小松菜、時なし大根を蒔きました!!
無事、芽が出ると良いのですが?

M. Sasagawa さんのコメント...

temari様:コメント有り難う御座います。
 私も今日聖護院大根の種播きをしてきました。 今の時期は虫の害に気を付けないと、芽が出たとたんに虫に丸坊主にされてしまいますから。

匿名 さんのコメント...

季節は秋の入り口となりましたね。
この小さな苗がお正月の頃には4kgにも
なるんですか!?冬の代表的な野菜で
大好きなのですが、こちらではあまり
需要がないらしく見かけません。
あってもとっても細くて瑞々しさに
かけています。
同じく大根もたくあんかしら?と
見間違うくらいしおれていて
がっかりすることがよくあります。
今度の帰国には種をこっそり持ち込んで
みようかと…土が合うでしょうか?

M. Sasagawa さんのコメント...

オリーブ様:こちらは秋の雨が朝から降っています。
 日本の種をそっと持っていかれるのなら、大根がいいと思います。丈夫で育て易いので、畑の片隅に10本も作れば楽しめますよ。私もミラノ市内の種屋さんで、いろいろイタリア野菜の種を買って、そっと持ち帰りましたが、丈夫で作り易いルッコラは今も作り続けています。序ながら、ルッコラの和名はキバナスズシロで黄色い花の大根です、大根は丈夫な野菜なのですね。

匿名 さんのコメント...

はじめての野菜つくりです。9月12日 今日、小さな苗を買ってきました。静かな雨続きで1週間まえと打って変わって涼しいのですが今からの植え付けでも遅くないのでしょうか?当地は奈良県吉野郡です。

M. Sasagawa さんのコメント...

「菜園ブログ」にお起こし頂き有り難う御座います。 お問い合わせの件、その地方の農家や農協で売っている苗ですと、そこでの気象を熟知されているので、たぶん遅くは無いと思います。特に寒さが早く来る場所に定植される場合は、霜が降りる前に簡単な保温のトンネルでも準備されると大丈夫でしょう。いい秋野菜が収穫されますようにお祈りしています。