土曜日, 4月 15, 2006

胡瓜の潅水パイプ


  ちょっとマニアックな物をお見せします。
 先日 元肥を入れた胡瓜の定植場所に 潅水パイプを敷設した写真です。
 この上にマルチを張り それぞれの中央 印の在る2ヶ所にマルチの穴を開けて胡瓜を植えます。 この潅水パイプは8月のお盆の前まで 約4ヶ月の間 胡瓜と一緒に液肥の供給パイプとして働きます。

 胡瓜が毎日の様に収穫出来る頃に マルチを捲ると土の表面に細い白根が一面に張り巡らされているのが見えます。 この状態を維持することで 胡瓜の蔓が勢いよく伸びて いい花が咲きます。
 以前は 堆肥を敷詰める(コンポストマルチ)をやりましたが 堆肥が充分に無かったり 夏場敷藁を厚くする頃には面倒になったりして マルチをずっと張ったままで 胡瓜の根を出来るだけいじらないようにして そのいい状態を維持するための試行錯誤をしました。 そして 数年前から今のやり方に慣れ 胡瓜の栽培期間も伸びていい結果を得ています。

 今日もこの作業をしていると 今までの経緯を知っている仲間達が寄って来て「ここまでやるかねェー」と言って見ていました。
    

7 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

やりますね。私の畑は水がないのでキュウリは余りよく育ちません。

私は、麦を畑の周囲に播いているのでそれを刈り取って敷き藁にするくらいです。

水は皆さん家からペットボトルで運んでいますが、私は何を作るときも植え付け当初しか灌水はしません。だから、キュウリはだめです。

庭は自動散水装置を設置してあります(HP参照)。

匿名 さんのコメント...

うちの菜園とは本当に対照的なので・・・感心してしまいました。うちは野生的というか、適当というか、自然的というか、きゅうりの場合もやたら植えすぎてほったらかしなので、いつもオバケのように大きくなり過ぎ処理に困ります。水が不足するときゅうりは曲がってしまいますので確かに夏の水掛は大変です。

M. Sasagawa さんのコメント...

たけお様:
コメント有り難う御座います。給水設備の無い農園は大変ですね、特に夏は考え方を変えてかからないと無理ですね。うちの菜園は設備が
あります、ホースは禁止、バケツやジョロで運ぶのですが、夏もなんとかなっています。

M. Sasagawa さんのコメント...

hisa様:
コメント有り難う御座います。 家庭菜園ではいろんなやり方があるようです。うちの菜園でも私は極左のほうでしょうか?。今日は3月並の気温でしたが、作業は進みました。

匿名 さんのコメント...

潅水パイプ 感心しております!
胡瓜、茄子苗は毎年5月の連休に買います。
家では夏は朝、晩ホースで散水致します。

M. Sasagawa さんのコメント...

ロンまま様: コメント有り難う御座います。うちの農園ではホースの使用は出来ません、従って夏の夕方は水遣りが集中して、バケツの順番待ちになります。

匿名 さんのコメント...

コメントありがとうございました。

スミレは種類がたくさんあります。私の持っている簡単な図鑑でも、116種類、交雑種196種類も出ています。

私の頭ではとても覚えられません。