土曜日, 7月 22, 2006

秋野菜の種播き


 連日の雨で農園はぬかるみ 土いじりは出来ません。
 昨日は 家で秋野菜の種播きをしました。
 例年7月25日頃にカリフラワー・ブロッコリー・カキ菜など 秋野菜の第1陣ポット播きをしています。
 二十四節季では「大暑」と言うのに 今年は 梅雨明けの気配もありません なんとなく天候不順の予感がしますし 雨続きで溜まったストレス解消のためにも 少し早目ですが種播きをしました。

 「秋野菜は何を植えようか?」と想いを廻らすのは楽しみですが 限られた面積と言う現実の中では その数と組合せに限界があります。 そのなかで 今年は新顔の1品種にトライすることにしました。
 それは 農園で「プチペール」と呼んでいるものです。
 一昨年一人が苗を買って植えられたのが始まりで 昨秋は数名の人に広まり 種の採集もされたので 今年は植える人の急増が予想されます。 農園では この秋のナウイ野菜になりそうです。
 「プチペール」の正式な名前は判りませんが ちょうど芽キャベツが結球せずに脇芽として伸びるのを摘取るかたちで 洋風の「カキ菜」と言った感じです。 ベーコンをカリカリに焼き「プチペール」を食べ易い大きさに切ってサット炒め合せると ビールのつまみにもいけますし 小さなケールの様な色合ですから栄養も有るでしょう。 

 昨日は その「プチペール」を含めて 「カリフラワー」の早生と中生の2種類 「ブロッコリー」1種類 「カキ菜」1種類 の合計5種類で ポットの数は全部で18ポット 1種類平均 3.6ポット ママゴトのようです。
 9cmポットに種播き培土を固く詰め 1ポットに4~5粒の種を播き 水を遣りました。
 種類が多いので 写真でご覧の通りポットの色分けで区別しています。
(追記)
 この時期は発芽も早く 2日半で発芽が始まり まる3日経つとほぼ100%の発芽が確認出来ました。

6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

一足早い秋野菜の種蒔きですか、
ブロッコリーかカリフラワー作って
見たいと思いますが難しいのでしょうね。
秋タネはポット蒔きにと思っています♪

M. Sasagawa さんのコメント...

temari様:苗を買うと手軽でいいのですが、一時期に収穫が集中しないようにと、いろいろの種類を作るために自分で播いています。この時期の苗作りは、害虫と暑さ、それと水遣りへの気配りなど、苗の数の割には結構手間がかかります。種播き後、今日で3日目ですが、今朝見るとほとんど100%発芽していました。

匿名 さんのコメント...

梅雨明けが8月にずれ込むとか、愚図ぐずした長梅雨には困ったものですね。
随分、お早い秋野菜の種蒔きですね。
今年から緑の野菜の作付けを減らしておりますので、何を作ろうかと今から悩んでおります。

M. Sasagawa さんのコメント...

waka3様:もっと遅い方が苗作りは易しいのでしょうが、早霜など来るとカリフロワーはいい花蕾が出来ませんので、天候不順も計算に入れて早播きしました。プチペールは畑の占有期間が長いのですが、芽キャベツよりは作り易そうです。

匿名 さんのコメント...

こんにちは、プチペールという野菜が秋にどのような姿で登場するか楽しみです。野菜の世界ではもう秋物なんですね(笑)

M. Sasagawa さんのコメント...

オリーブ様:(こちらタイムでは)こんばんわ。 そうなんです、もう秋野菜の第1陣はスタートしています。 プチペールは名前からして、多分そちらの方から来たのだと思います。原産地では何と呼んでいるのでしょうか?秋の深まる頃には、写真を撮りブログに掲載します。それをご覧になると「ああ あれか!」とおっしゃることになると思います。その時は是非教えて下さい。